goo blog サービス終了のお知らせ 

Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

今週の1枚 vol.556

2021年11月24日 21時47分39秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎へ行きました
流れが悪くていつもより2〜3分余分に時間がかかりましたが
お仕事的にはスムーズで
まあまあの充実感でした

しかもランチタイムは余裕があり

うさぎさんでカレイの唐揚げを堪能しました

このカレイがかなり良いサイズで

お弁当箱から大きくはみ出していました
いっぱい食べたので午後からも頑張ってお仕事しました

夕方からサッカーの練習に行きましたが
鼠径部に痛みが出て途中で帰りました・・・
筋肉系トラブルっぽいですが
寒くなって怪我もしやすいのかもしれませんね
(単に加齢?的な)←カレイ繋がり?的な

さて、今週の1枚です
Total Control / John Norum(1987年)

「Final Countdown」で大成功を収めたEuropeを脱退して
初めて出したソロアルバムです

めちゃ売れたけどキャッチー過ぎるし
アイドルみたいな扱いになるのが嫌で
バンドを去ったようですが
本作は当時やりたかったことをやりきったって感じでしょうか

Gary Moore様が大好きらしく
鬼のフルピッキングだったり
ブリティッシュハードロックな楽曲だったり
(いや、アイリッシュか?的な)
その影響が見られます

北欧の出身ですが
北欧らしさ的な所より圧倒的に英国ですね
Thin Lizzyとか大好きなんでしょうね

そして何曲かで歌も披露していますが
意外と(?)良い感じで
男前でギターも歌も上手いって嫌な感じです
(って完全にやっかみですね)

ま、このアルバムを聴けば
Europeを脱退したのは納得ですし
己的にもこっちの方が好きですね

オープニングナンバーで最初のシングル曲です

まあお金のかかっていないビデオですこと・・・
バンド辞めなかったらもっとお金かけられたでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜?的な

2021年11月23日 22時34分55秒 | 日記
今日は何の予定もないオフでしたので
昨夜は久々に調子に乗って
Belleで出会った高校の後輩と
K's Barさんにお邪魔しました

Rock Oysterって島系のブレンデッド
飲んだこと無かったけど
潮っぽくて良いですね

シングルモルトを飲むことが多いので
ブレンデッドはまだまだ知らない世界です

カウンターがいっぱいでテーブル席に座りましたが
気がついたら我々しかいなくなっていて
出来たらカウンターに引っ越したかったな〜

って気づいたらまあまあ熱い時間になっていたので
サクッと帰って寝ましたが
いつも通り起きたら二日酔いでした

ヘロヘロしながらリーガダイジェストとか見ていたら
復活しましたけどね
ま、休みだったので何の問題もありませんでした

で、今日は風が冷たかったので
革ジャンを着込んで
丸福さんにお邪魔しまして

もやしラーメンを頂きました
餡かけの季節ですよね

ちょっと〆のラーメン的な感じで
また帰って寝ようかなって感じでした

午後からは映画を見たりギター弾いたり
相変わらずダラダラ過ごしましたが
休みってこんなもんよね〜的な

何か日曜みたいな感覚で
明日は月曜か?って感じですが
間違えずに須崎に行かなきゃ!です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年!的な

2021年11月22日 18時44分40秒 | 焼酎
今日は会社的空調工事のために
お仕事でき〜ず
データ整理的な事をやってましたが
早めに帰宅して筋トレ→直後からギター!的な

“ヘロヘロで弾く”練習でしたが
良い具合に力が抜けて良いですけど
関係あるかどうか分かりませんが
声が出ませんでした・・・

そして体力的に1時間くらいで力尽きました
(今、ここです)

これから準備してパトロールですが
その前に新しいお友達の紹介です

明石酒造さんの「蒸留したて」
ちょうどボジョレーヌーボーの頃ですが
焼酎も今頃みたいですね、新酒

って言っても
この子は平成30年って書いてあるので
瓶の状態でだいぶ寝ていたようです

お顔アップで

シンプル!
絵など何もありません

そして当然のように(?)
うんちく的な物もありません

ま、飲んどきましょ!って

ロックで頂きました
若いって素晴らしい!的な

瓶の中でどれだけ変化しているのか分からないので
何とも言えませんが
ま、季節を感じる1本ですね

ボジョレーも美味いワインを求めるのでは無く
今年はどうかな?的な季節の味わいですもんね

平成30年ってどんな年だったかな?
写真のライブラリーで軽く振り返ってみると
ボツボツライブもやってましたね

己的には腰痛に負けてサッカーを止めていた時期で
まあまあボウリングしてました
酔拳君は今よりもうちょっと(だいぶ?)痩せていました

いや〜懐かしいな〜って飲んでいると

あ、終わった・・・的な
是非令和3年の新酒も遊びに来て欲しい物です

さあ、そろそろ出発の準備しなきゃ!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーカロリー!的な

2021年11月21日 21時24分19秒 | 日記
今朝もいつものように早起きして
Aマド vs オサスナの試合をチェックしましたが
マルコス・ジョレンテ選手が怪我から復帰して
己的にはちょっとまた楽しみです

やる気を充填してから
シニア40の試合で

吾岡山へ行って来ましたが
芝はかなり冬枯れ傾向でした

チーム力にも個々の力にも差があったので
やられっぱなしのしんどい試合でした
チームとしてどう戦うか
考える機会になれば良いですが・・・
(たぶん、やっぱりみんな好きにやるんだろうな・・・的な)

まあまあカロリーを消費したので
たまには良いかな〜って

鈴木食堂さんでチャーシュー丼からあげセットを頂きました

ラーメンはもちろん

味噌ラーメン
安定の美味さです

そして初めましてな

チャーシュー丼
完全にオーバーカロリーですね

前回にも感じたんですけど
唐揚げがベチャッとしていて・・・
前回は“たまたまそんな日もあるわ”って思いましたが
これはちょっとダメなんじゃない?的な

いや、今回もたまたまそんな日だったと信じていますが

午後からはバルサ vs エスパニョールをチェック
チャビ新監督の初戦
危ないシーンもありましたが
とりあえず勝ったので良かった

己的に今はレアルファンですが
ライバルであるバルサが強くないと楽しくないので
また強いバルサを取り戻して欲しいです
(もちろんレアルには勝ち続けて欲しいですけどね)

その後ギター弾いていて
あれ〜?右手痛いぞ・・・的な

そう言えば試合中にちょっと接触して痛って思ったけど
その後は何ともなかったんですけど
ちょっと腫れているし、握れないし・・・的な
ま、ピック持てるからまあいいか的な

今日は湿布でもして寝ますわ
食べて寝てダメですね・・・明日は頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘われた?的な

2021年11月20日 22時45分17秒 | 日記
昨夜は月食の怪しい光に誘われて
フラフラとさちまるさんにお邪魔しました

いつもの神泡でスタート!的な

前日漁師に変身したさちまるさん
自らの手で鯛や鮃を釣り上げたそうで

脂ののった鯛をお刺身で頂きましたが
美味〜い!的な

足首が限界になって
サッカーできなくなったら
私も船舶免許取ろうかな〜
なんて思ってしまいました

季節的に良い感じですので

おでんも頂きました
ま、間違いないですよね
(そしてたぶん今日も提供されているはずです)

幸蔵に乗り換えて

味付けの濃い茄子で
ガブガブ飲んで仕上げる!的な

これはいっぱい食う男にはごはん!って感じの
味の濃さが良い具合でした
そして飲み過ぎました

もう既に月食の事なんて忘れていました
誘われたはずなのに・・・的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする