Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

悪チン!的な

2021年12月26日 21時14分36秒 | 日記
聖飢魔IIの期間延長再集結の黒ミサツアー
悪チン接種参拝のために広島へ行ってきました

前のりしたので
旅の思い出的な事はまた後日書きますが
もう遅くまで飲めなくなったので
今朝も5時前に起床しまして
雪の中、広島城まで散歩しました

朝6時頃でしたが
まだ完全に夜で
めっちゃ寒いし暗いしちょっと怖いし・・・的な

それでもまだまだ時間があったので
お仕事的プレゼン用の資料を作ったり
楽器屋さんに行ったりして時間をつぶして
ランチは百番目のサルさんへ行きました

まずはサラダが登場

ドレッシングも美味しくて
ワクワクします

そしてメインのカレーは

私はビーフにソーセージをトッピングしてみました
思ったよりスパイシーで
こりゃ美味い!的な

そして〆は

かわいいカップでコーヒー
満足です

で、いよいよ本番!的な感じで

閣下に会いに行きました
あ、もちろんガン検診ではありませんよ
(ポスターはそれですけど)

昨年に続いてヴィデオライブがあり
今回は後半はアコースティックライブもあり
やっぱり生演奏は良いですよね
(って言うか、普通にエレキで演ってほしかったね)

大満足でした
悪チン接種を受けて
これでコロナに負けずに頑張れるはずです

日曜=麺の日をクリアできてなかったので
福山SAで

尾道ラーメンにネギトッピングで頂き
無理矢理コンプリート
いや、普通に美味かったです

カレー→ラーメンはヤバイ流れなので
明日からお正月に向けて
しっかり調整しないといけませんね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何者?的な

2021年12月25日 22時13分33秒 | 日記
先日郵便受けにJPさんの不在票が入っていました

差出人がCHINAって・・・
話が大きすぎません?的な

買い物した記憶も無く
何かな〜?って取りに行くと

ロボット掃除機用のゴミ袋的なやつ

開けたときにマスクかと思って
やっぱい物が中国から送られてきたのかと思いましたが
注文していたのを忘れていただけでした

それにしてもCHINAって・・・

先日もadidasのオンラインショップで買い物をしたときに
不在票に
「アジダス」
って書いてあって
おいおいパチもんかよ!的な事がありましたが
もうちょっと何とかなりませんかね?的な

ま、こうして話題提供になっているので
良かったんではないでしょうか

明日も何か面白い事があると良いですね!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆいんち?的な

2021年12月24日 18時04分39秒 | 日記
会社との契約がこの春で満了するんですが
契約更改的なお話で
社長と事務方のお偉いさんに呼び出されました

呼び出されたのは「ゆいんち」さん
土佐弁ではゆいさんのお家ですが
琉球王府用語で台所らしいです
お店的には完全に後者でしょうね

日本料理のお店で
座屋さんの方が独立したところらしいです

コース料理だったので










グルメブログみたいでしょ?的な

どれもこれもお洒落で美味しかったんですが
この時期だけという香箱蟹
最高でしたね

予約オンリーのお店だそうですが
平日というのにいっぱいでした
でも予約してもまた行きたいですね
某極秘的会合で使ってくれないかな〜的な

で、肝心のお仕事のお話なんですが
美味しいお料理とお酒を楽しみながら
音楽やスポーツの話をして
最後の苺大福を食べてから
「で、いいですか?」と現状維持を思わせる発言があり
「よろしくお願いします!」的な返事をして
一発OK
まだしばらく今の会社でお世話になります
(サインはまだしてないけどね)

餌付けでだまされたかな?的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い道?的な

2021年12月23日 21時40分42秒 | 日記
コロナと怪我と出場停止で
非常に苦しい台所事情でしたが
年内最後のアウェイゲームで
レアルはしっかり勝ち点3を取りました

ちょっとホッとしました

そんな状況で出場機会を得た選手も
言うてもレアルの選手な訳で
高いレベルのプレーが出来ていたと思います

もちろんモドリッチやアラバだったら
って思う場面もありましたけどね

取り敢えずはこれで少し休暇期間に入りますので
コンディションが戻るのを期待したいですね

己的には未だ休暇まで数日ありますが
別に年末年始用というわけでもなく

新しいアイテムが届きました
内山産業さんの焚き火台です

早速組み立てみましたが

何か良い感じです

結構脚が長めなので

芝の上で焚き火をしても
熱で根がやられることもなさそうです

家では使うことはなさそうなので
実家に帰ったときにでも使ってみようかな・・・

あ、私ってめっちゃインドア派だったわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1枚 vol.560

2021年12月22日 18時46分43秒 | 今週の1枚
今日も早起きして
定期のバイトで須崎へ行きました
早めに行ったのにそんなに仕事がなくて残念でしたが

うさぎさんのランチは
甘酢炒め的なやつで満足でした

午後からは軽めに上がらしてもらって
会社に戻ってデータ整理
急にやる気を出す的な

さて、今週の1枚です
Going For The One / Yes(1977年)

彼らの8枚目のスタジオアルバムで
邦題は「究極」

バンド的ビッグニュースは鍵盤のRick Wakeman様が復帰
以前のメンバーに戻ったわけですが
色んな事が転換期となった作品です
(リアルタイムで経験してないので想像ですが)

まずなんと言ってもジャケの雰囲気が全然違いますし
曲もキャッチーになって
難解な変拍子とか複雑な展開もあまりなくなって
ロックバンドっぽくなってます

ま、大作の"Awaken"が入っていて
全体としてはアルバム1枚で5曲っていう
「らしい」構成となってますね

歴史的名盤ですので
いまさらどうこうって事はないんですけど
己的には割と最近初めて聴いたので
まあまあの衝撃でした
(数枚しか聴いたことがなかったので)

まだまだ勉強不足です

タイトル曲でオープニングナンバーです

なんか頭に残るんですよね
研究しなきゃ!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする