
金曜日から神奈川で仕事だったので前乗りして金曜日真夜中から富士山撮影
最初は山中湖畔で撮影していましたが霧に隠れてしまい、どうするか?


各地のライブカメラを確認すると天子ヶ岳から笠を被った姿が見えてます
仕事場への移動を考えると「西側まで廻るのはキツイ」と躊躇してましたが
覚悟を決めて移動。流石に天子ヶ岳へ登山なんて出来ませんから近くで車でアクセス出来る井之頭林道へ

ライブカメラで見た笠雲は移動してる間に無くなってました


それでも笠雲の名残があり、楽しめましたが



山頂に掛かる雲も減少し朝焼けも無い平凡な夜明けかと思いましたが、思いがけず薄明光線が



この後、日の出まで居てもドラマは無さそうだし現地に居たカメラマンからチカラシバでダイヤだと聞いて移動する事に。
当初は混雑してそうなチカラシバへは行かない予定でしたが
続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます