初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

雪の嵐山

2019年01月30日 | 旅行
金閣寺へ行く前に、嵐山近辺の夜明けの雪景色を撮影 . . . 本文を読む
コメント (1)

鹿苑寺(金閣)の雪景色

2019年01月28日 | 
土曜日に奈良へ花火を撮りに行ったので、この機会にと翌日(日曜日)は金閣寺へ . . . 本文を読む
コメント

満月とスカイツリー

2019年01月22日 | K-70
日曜日(満月1日前)スカイツリーと月の重なりを撮りに行ったが難しい . . . 本文を読む
コメント (6)

たこたこあがれin富士山

2019年01月17日 | 富士山
新春に和凧やカイトを皆で上げる朝霧アリーナでの恒例行事「たこたこあがれin富士山」を撮りに行きました . . . 本文を読む
コメント (2)

河口湖冬花火

2019年01月15日 | 花火
河口湖冬花火を撮りに行きましたが富士山は雲隠れ . . . 本文を読む
コメント (2)

2019霧氷の三つ峠

2019年01月14日 | 富士山
13日は、今シーズン初の雪予報&日曜日と重なったので雪景色を求めて三つ峠へ登山してきました。 . . . 本文を読む
コメント (8)

ソラマチからの富士山

2019年01月12日 | 富士山
前から撮りたかったソラマチからの見た富士山。撮影日は少し富士山周辺に雲が湧いてしまいました . . . 本文を読む
コメント

高川山からの富士山

2019年01月10日 | 富士山
2日はツインリンクもてぎ花火から下道で一旦帰宅して、登山準備をしてから大月市の高川山へ . . . 本文を読む
コメント

ツインリンクもてぎ 花火と音の祭典 New Year Fes

2019年01月08日 | 花火
昨年に続いて、1月2日はツインリンクもてぎで開催された冬花火を観覧に行きました。 . . . 本文を読む
コメント

1月6日の部分日食

2019年01月07日 | K-70
前日や翌日は観測に問題無い晴天でしたが、日食の当日は薄雲が広がる空模様。 . . . 本文を読む
コメント

2019 沼津市からの富士山

2019年01月06日 | 富士山
元旦ダイヤ撃沈から次はどこへ行くかと協議しましたが、ピーカンで面白くないので普段行かない所へ . . . 本文を読む
コメント (2)

冬 神明の花火

2019年01月04日 | 花火
8月7日に開催されている「神明の花火」30周年を記念した小さな花火が大晦日に108発上がるとの情報で . . . 本文を読む
コメント

2019西暦表示

2019年01月04日 | 東京タワー&スカイツリー
恒例の東京タワー西暦表示を撮りに行きました。 . . . 本文を読む
コメント

年始は撃沈

2019年01月01日 | 富士山
明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願いいたします。 . . . 本文を読む
コメント (4)