初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

再びの三つ峠

2023年05月31日 | 富士山
逗子花火から23:00に帰宅してから0:00に撮影仲間と合流し再び西川林道へ仲間は三つ峠へ行きたい希望ですが、自分は前日も登ってるので遠慮しようかと思ってましたが当日は青空だったので一緒に登山。山頂へ着いた時には青空は少なくなり前日と変わり映えしない感じに撮影はソコソコにベンチに座ってまったりと過ごす。流石に2日連続の三つ峠登山(直登ルート)は疲れが溜り前日より時間が掛かりました . . . 本文を読む
コメント

2023逗子海岸花火

2023年05月29日 | 花火
4年振りに逗子海岸花火が帰ってきました。フィナーレのコロワイド プレゼンツグランドフィナーレは30分続く圧巻の打ち上げ夜明けは富士山麓で迎えてから逗子へ向かい到着が11:00頃。駐車場を何とか確保し海岸で場所取り、からの俯瞰2か所ロケハン車の中は暑くて居られませんでしたが浜辺は風が抜けて快適に安眠したのも束の間、スピーカーテストの大音量で目が覚めたこの日は霞ながらも富士山は1日見えていたので俯瞰場 . . . 本文を読む
コメント

西川林道の夜明けと三つ峠のツツジ

2023年05月28日 | 富士山
26日(金曜日)は、逗子海岸花火を撮りに行く為に代休予報では土日より天気が良さそうだったので車を手配し、折角ならと夜明けは山麓へしかし、土曜日の方に良い予報が変わって山麓行くのは微妙に。だけど、車を手配してたのでダメ元で向かった雲が広がり悩みましたが翌日の天気も分からないので三つ峠へ登る西川林道からの夜明け . . . 本文を読む
コメント

国立競技場ドローン&花火ショー

2023年05月12日 | 花火
12日のFC東京vs川崎フロンターレの試合でJリーグ30周年記念ゲームとして試合前にドローンショーと花火がありました。前回の花火の時は俯瞰から撮影しようと、渋谷スカイの展望台チケットも購入してたのですが雨だったので断念していて今回が初観覧何処から撮影するのが良いか勝手が分からずドローンの為に花火が上がらない面で観覧失敗しかもドローンの向きは勿論会場なので裏観覧。なので写真は反転してます本来の向き他 . . . 本文を読む
コメント

台湾カラーのスカイツリー

2023年05月10日 | 東京タワー&スカイツリー
5月10日のスカイツリーは台湾祭開催に合わせ台湾国旗(青天白日満地紅旗)イメージカラー公式HPには各所に配慮して「台湾で使用されてる旗」と書いてありましたが場内のアナウンスでは「台湾国旗カラー」って言ってましたね。 . . . 本文を読む
コメント

富士ヶ嶺からのパール富士

2023年05月09日 | ダイヤモンド・パール富士
久しぶりに上りのパール富士を撮りました。撮影場所は日の入り時刻に月が上る場所を選択しましたが、夕暮れ時はどの時間帯で月が上る所を選ぶか難しいですよね。日の入り前だと月は白くて輝きは無いし、理想は残照が富士山を照らしてればいいけど夕焼けも無い日は富士山が暗くなってしまうし。2021年の皆既月食の時が一番理想でした最初、辺りにカメラマンが居なくて場所が間違ってる?と不安になり辺りを周ったら剣ヶ峰パール . . . 本文を読む
コメント

ネモフィラと富士山

2023年05月08日 | 富士山
雲海の撮影後はネモフィラを求めて大石公園へキカラシが満開その後、恩賜林公園へカメラマン数名だけとGWなのに空いてた . . . 本文を読む
コメント

雲海に覆われた河口湖

2023年05月06日 | 富士山
5月4日の富士山。当初、同乗者は静岡方面へ行きたいと言ってましたが静岡方面からは富士山が見えずライブカメラでは河口湖に雲海が発生していたので行先変更この場所昨年までは車横付けで撮れましたが、冬季閉鎖中にガードレールと害獣除けネットが設置されていて撮れる範囲が狭まっていました。もちろん大きな三脚でネットより高くすれば撮れますが夜明けと共に林道の左右から霧が流れて来ましたがココは最後まで飲まれませんで . . . 本文を読む
コメント

こどもの日

2023年05月05日 | 富士山
季節ものなので、昨日撮影のこいのぼりと富士山の写真を昨日は、静岡方面からの富士山は雲まみれ。何とか2か所だけ撮れましたしかし富士山の雪も随分無くなりましたね . . . 本文を読む
コメント

天空の茶畑

2023年05月01日 | 富士山
清水吉原での夜明け撮影後は雲海が消える感じでは無かったので移動して、もう一つの地区へコチラの方が雲海に近く迫力あります。帰って来てから知ったのですが昨年9月の台風の被害で茶畑の一部が崩落。集落にも被害が出たとか、急斜面の茶畑ですからね早い復興を祈ります道楽で撮影に出かけて少し気が引ける日の出から移動してきたので完全逆光コチラの地区はかぶせ茶が主流の様で黒いシートに覆われた所もあり一番茶の摘み取りも . . . 本文を読む
コメント