
今日は日頃行かない山の手以外からの夜景をUP
この前の日曜日はメトロ&営団地下鉄一日乗車券を購入し都内の色んな所へ行きましたが
締めくくりに立ち寄ったのが江戸川区にあるタワーホール船堀 ココの展望室からの展望が
山の手と一味違うとネットで知ったからでした。
本当は太陽が沈んでいく所から撮りたかったのに、地下鉄が人身事故の為遅れたり
到着したのに展望室へ登るエレベーターガールのお姉さんが気分を悪くした
おばさんを介抱していて暫くエレベーターが動かなかったりと散々
結局、展望室へ登った時には太陽は雲に隠れていてそのまま落日
全貌とは行きませんでしたが富士山も見えてなかなか良い
E-510+ZD ED70-300mm f4.0-5.6

荒川と首都高環状線の絶妙なカーブ 時間と共に刻々と変化
E-510+ZD 14-45mm f3.5-5.6




この前の日曜日はメトロ&営団地下鉄一日乗車券を購入し都内の色んな所へ行きましたが
締めくくりに立ち寄ったのが江戸川区にあるタワーホール船堀 ココの展望室からの展望が
山の手と一味違うとネットで知ったからでした。
本当は太陽が沈んでいく所から撮りたかったのに、地下鉄が人身事故の為遅れたり
到着したのに展望室へ登るエレベーターガールのお姉さんが気分を悪くした
おばさんを介抱していて暫くエレベーターが動かなかったりと散々
結局、展望室へ登った時には太陽は雲に隠れていてそのまま落日
全貌とは行きませんでしたが富士山も見えてなかなか良い
E-510+ZD ED70-300mm f4.0-5.6

荒川と首都高環状線の絶妙なカーブ 時間と共に刻々と変化
E-510+ZD 14-45mm f3.5-5.6




富士山シルエットも綺麗です。
富士山と東京タワーを見ると『三丁目の夕日』って感じもしますが、やはり東京はビルが多いなぁって感じますね。
お出でくださいました
タワーホール
よく行くんですイベント、ダンスパーティ~
お正月ここの展望台で初日の出を見る~
大変なことです
近いのに展望台は行ってないのです
富士山見えましたか?
有難うございます
この時間の夜景が一番キレイですよね
富士山も見えてまずまずの日でした
言われる様に東京はビルが多いですよね。またそれが良いのですがね
コスモスさん、こんばんは
そう言えばコスモスさんの地元でしたか
江戸川の方にはなかなか行く機会が無いのですが
数年先には新東京タワー(押上ですが)が完成するそうですし
夜景の名所になりそうですな
新東京タワーの完成図を見ると香港の夜景ソックリになりそうですな