初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

2021甘利山の雲海

2021年09月25日 | 富士山
23日は、とある場所で夜明けを撮ろうと訪問しましたがとても富士山が見えそうな感じでは無くて甘利山へ移動
時間的に夜明けの時間に間に合うかどうかで急いでいたのですが
林道の前を走るレンタカー、こちらが追い付いてしかも先行させるスペースが所々に有るにも関わらず道を譲らない。
あおり運転するつもりは無くてもヘアピンで20Kmぐらいに速度を落とされては車間は詰まりますよ
まあ、山頂手前の道路から見えた風景に急がなくても大丈夫と悟りましたが
撮影場所に着いて見えたのは高い雲海で富士山はどこ?
その後は写友の要望もありチカラシバ方面へ
下部温泉=本栖湖への道路が台風の影響で通行止めなので、2回目となる井之頭林道。相変わらず道は狭いし道路は荒れてるが通行は可能
井之頭林道は今朝ダイヤモンド富士だった様です
甘利山雲海  



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021興徳寺の彼岸花 | トップ | 顔晴ろうはだの!メモリアル... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aki)
2021-09-26 07:24:45
素敵な美しい写真が撮れましたね🏞️富士山は家の近くから見える場所があります。今の時期、空気が澄んで本当に綺麗ですよね。笠雲でしょうか?
返信する
Unknown (クリスタル)
2021-09-26 23:43:26
akiさん、はじめまして。コメントありがとう
笠雲崩れっぽい感じでした。先客のカメラマンに聞くと夜明け前は富士山見えていなかったそうなので
撮り初めた時間は無駄が無かったです
返信する

コメントを投稿

富士山」カテゴリの最新記事