![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/be/afa051178ee1b12e3d92ecc6eb699b61.jpg)
今日は、星峠の棚田夜明けまでの写真を投稿。
何か、毎年訪れてます。新潟県松代の有名な棚田、前日の金曜日夜に出発、途中のICで深夜割引が適用される
AM0:00まで時間調整の為、仮眠、現地に着いたのがAM1:30頃。
GWも過ぎ、空いているかと思っていましたが、甘い考えでした。こんな時間の到着だったので駐車する場所は空いてたのですが
夜明け前までには満車、年々カメラマンの数が増えてる様な印象
棚田に映る星空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/a5f4f7bbec07ec1325d85f151ad261ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/5ecddd495d232a5f777c548748385e7d.jpg)
夜明け前に昇る三日月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/be/afa051178ee1b12e3d92ecc6eb699b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/2114606bee65fe6aa4be6ba826ad3b96.jpg)
車はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2d/1af05936e775e26f2ae8fe264542ca6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ec/d7922758f931a471c53254a2f3f7c518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/fadf1a745f218df4d1d058829b55ca24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/eee2032f38426e51f9b1945d9f25c019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/54358d442ed5bc45dc56d7403771c6ef.jpg)
日の出です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/2fa44eb767b9b4fca4f7d898660db3ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/af974b560b1bb7d50137737a37d0d0e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/77/1126d19dbcc4b58d384923976cb67355.jpg)
次回は夜明け後の写真を投稿予定
何か、毎年訪れてます。新潟県松代の有名な棚田、前日の金曜日夜に出発、途中のICで深夜割引が適用される
AM0:00まで時間調整の為、仮眠、現地に着いたのがAM1:30頃。
GWも過ぎ、空いているかと思っていましたが、甘い考えでした。こんな時間の到着だったので駐車する場所は空いてたのですが
夜明け前までには満車、年々カメラマンの数が増えてる様な印象
棚田に映る星空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/a5f4f7bbec07ec1325d85f151ad261ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/5ecddd495d232a5f777c548748385e7d.jpg)
夜明け前に昇る三日月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/be/afa051178ee1b12e3d92ecc6eb699b61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/2114606bee65fe6aa4be6ba826ad3b96.jpg)
車はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2d/1af05936e775e26f2ae8fe264542ca6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ec/d7922758f931a471c53254a2f3f7c518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ba/fadf1a745f218df4d1d058829b55ca24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/57/eee2032f38426e51f9b1945d9f25c019.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/54358d442ed5bc45dc56d7403771c6ef.jpg)
日の出です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/2fa44eb767b9b4fca4f7d898660db3ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/af974b560b1bb7d50137737a37d0d0e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/77/1126d19dbcc4b58d384923976cb67355.jpg)
次回は夜明け後の写真を投稿予定
私も平成16年10月中旬に松代に棚田を撮りに行きました。
それから1週間後に中越地震がありましたので朝靄の中の棚田風景は印象に残っています。
それにしても車の数が半端で無いですね、ビックリしました。
ココは全国的に有名になるのが判る絶景ですよね
しかし、年々マナーの悪いカメラマンのお陰で
規制が厳しくなってきてる様でした