初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

櫛形山へ

2015年10月05日 | 富士山
木曜日は最終的に、再びの櫛形山へ

ひとりなので、登山を伴う撮影地は怖いので最初は櫛形林道へ

だけど、雲海の位置が高いので夜明けには雲に飲み込まれそうだったので
上まで行く事にしました
適度に雲があり、朝焼けの期待が高まりましたが



朝焼けはしたけど、富士山上空までは焼けは廻らず







櫛形山山頂へ至る登山道では、樹木の伐採が進みキレイに富士山が見える場所が出現してます

帰りに池の茶屋林道の撮影地に立ち寄り




仮眠してる間に、タイムプラス動画撮影
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暁闇 | トップ | ピンクリボン都庁 2015 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-10-06 07:28:40
なんと、綺麗なのでしょう、素晴らしいの一言です。この写真に収まった富士山は、最高に喜んでいることでしょうね。それと、動画すごい、すごいでーす。
返信する
Unknown (おきょう3)
2015-10-06 07:49:23
息をのむ美しさですね。山は寒くなりましたでしょ?お気をつけて。
返信する
Unknown (まっくうぃ~ん)
2015-10-06 16:46:16
思わず「おおっ」といった圧倒的な迫力ですね!

一焼けは良かっただけに惜しいですね・・・
でも自分的にはとっても羨ましい~
この秋は丸山林道での朝景を狙ってます♪
返信する
Unknown (Unknown)
2015-10-06 17:54:13
いや~、ブログ名に引き寄せられて拝見させていただきました。めちゃめちゃ綺麗ーっ!スンバラシイ。目の保養ですね(^ ^)
返信する
Unknown (クリスタル)
2015-10-06 22:51:03
おきょう3さん、こんばんは
コメントありがとうございます
撮影日は爆弾低気圧接近中と強風を予想してましたが
朝は風も無く穏やかで、寒さもそれほどでもなかったです
返信する
Unknown (クリスタル)
2015-10-06 22:52:13
まっくうぃーんさん、こんばんは
今年も燃えるような紅葉が撮れればいいですね
そろそろ、高ぽもシーズンですよ
返信する

コメントを投稿

富士山」カテゴリの最新記事