
あじさい祭は明日から開催との事で今日の所は、地元の方々の準備で忙しいそう
今日は、朝晩雲が広がりましたが日中写真を撮っている時なんかは蒸し暑く感じられ
帰ってきてビックリ首すじ日焼けしてました。
都内でも紫陽花の名所は数々ありますが、田園と紫陽花のコラボは無いので
芽にも新鮮であり妙に懐かしく感じます。
肝心の紫陽花は、祭りが明日からとの事も在りますが満開ではありません







明日からは、紫陽花のライトアップも始まり昼間とも違った雰囲気になるでしょう







今日は、富士山が拝めそうもありません







露光間ズームで撮ってみました。写真を見てると目が回る?

今日は、新レンズの試運転も兼ねて開成まで行きました
明日の記事は同時開催中のハナアオイ祭りの写真をUP
今日は、朝晩雲が広がりましたが日中写真を撮っている時なんかは蒸し暑く感じられ
帰ってきてビックリ首すじ日焼けしてました。
都内でも紫陽花の名所は数々ありますが、田園と紫陽花のコラボは無いので
芽にも新鮮であり妙に懐かしく感じます。
肝心の紫陽花は、祭りが明日からとの事も在りますが満開ではありません







明日からは、紫陽花のライトアップも始まり昼間とも違った雰囲気になるでしょう







今日は、富士山が拝めそうもありません







露光間ズームで撮ってみました。写真を見てると目が回る?

今日は、新レンズの試運転も兼ねて開成まで行きました
明日の記事は同時開催中のハナアオイ祭りの写真をUP
田園の中の紫陽花は確かに珍しいですね、満開はまだとの事ですがこれだけ咲いていれば十分だと思いますが。
今回は魚眼レンズで撮られたと思われるものが多いようで写真ならではの景色でよいと思いました。
私は昔広角に凝った事がありましたが最近はまったくです、クリスタルさんの写真を見てムズムズしてきました。
クリスタルさんは、ディジカメですよね?魚眼がつくんですよね、いいなぁ~。
私もほしいところだけど・・今のところおなか一杯の
状態なので・・今の機材で行きますよん
・・・これ以上増やしても使い切れないので・・・
開成の紫陽花きれいだねぇー田んぼとのコラボもいい感じ
しかし・・ほんといろいろお出かけしますねぇー
ヾ(@゜▽゜@)ノ
ついに、手を出してしまったんですね(^w^
前玉ギリギリまで寄ってガシガシと撮りまくり!?
都会に居ると田舎の風景に憧れるし、田舎に居ると都会の風景に
憧れる様で、人間って日常と違うものを求めるんですね
その意味でも、この場所は田舎の風景もあり20分も電車に乗れば都会の
風景にも出会える良い所でした
Takeさん、コンバンハ
小田原在住でしょうか?上でも書きましたが住むには良い所ですね
魚眼は前から欲しかったのでこの機会に買ってしまいました
本当はペンタックスみたいに魚眼ズームレンズ一番良いのですがオリンパスには無くて
clock_upさん、コンバンハ
やはり新しいレンズは撮影に出かける意欲が沸きますね
この頃、マンネリ気味だったので買っちゃいました
e-510が来月発売なのにな
miroさん、こんばんは
歪んで見えるのは心が歪んでるからかな?なんて
miroさんに触発されて1年。とうとう買っちゃいました
まだ、動物には怖くて試してませんがウッカリすると前球コッン
しそうで怖いですね