初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

中之倉展望からの雲海

2020年11月17日 | 富士山
愛知県での花火撮影帰り運よく、富士山撮影組の車が近くを通過中との事で
御殿場でランデブー。同乗させてもらい富士山方面へ
ライブカメラで確認するも山中湖・河口湖方面はピーカンだし何処へ行くか?
河口湖の紅葉トンネルの付近で夜明けを待つかとも思いましたが
朝霧方面には雲が沸いてそうなので面白い風景が撮れるかと移動
途中で西湖へ立ち寄ると毛嵐が発生しています。ただ、西湖は撮影してると付近を走る車のヘッドライトの影響をまともに受けるので精進湖へ移動
富士山は確認出来ますが左側の高い霧に覆われそう
これは雲海になりそうな予感ですが精進湖で雲海を回避するには1時間以上登山しないとダメなのでお気軽に雲海の上へ出そうな本栖湖へ
案の定、本栖湖からも低い雲で富士山は見えないので雲海です。ただ、時間的に直ぐに登るのは待ち時間が長すぎるので少し仮眠してAM4:00出発と思っていて起きたらAM5:00!
急いで、中之倉展望地へ向かうも現地すでに数名のカメラマンで混雑
自分は何とか隣のカメラマンに声を掛けて前列へ行けましたが
この後も結構な数のカメラマンが到着するも撮影場所が無いです
手前の躑躅が紅葉してる様です

竜ヶ岳山頂に傘雲みたいなのが発生
日の出です
この後、雲海が無くなる様子もいいかと思いましたが富士山が隠れたので撮影終了
河口湖で紅葉を撮るも霞気味だし富士山に雪は無いし
疲れも溜まってるので朝の雲海に満足して早い帰宅の途へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« jeep HANABI東海エリア | トップ | ありがとう!ニッポン! love... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

富士山」カテゴリの最新記事