初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

横浜国際花火

2007年06月29日 | 花火
昨年も有料チケットを買って大桟橋から撮影したのですが
大桟橋からでは横浜の夜景をバックに花火が撮れませんでした
なので、今年は山下埠頭側の券をゲット
只、席のブロックをネットで見てみると埠頭の一番手前側だったので
ランドマークをバックに花火は難しいかも?

昨年の花火
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多摩モノレール | トップ | 旧前田男爵邸 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰してしまいました (コスモス)
2007-06-29 21:05:33
今晩は
パソコンが変ってなかなか思うように活動できません
とりあえず古いので頑張っています

チケット二枚誰と行くのですか
(余計なお世話)
素敵な花火の写真首を長くして待っていますよ
返信する
Unknown (クリスタル)
2007-06-30 21:24:39
コスモスさん、こんばんは
花火撮影が目的ですから、女性と行くなんて無理ですね
彼女ほっといて撮影したら怒られるでしょう?
返信する
花火 (まこ)
2007-07-01 13:24:13
こんなにいっぱい上がるんですねぇ~。

こちらの方もボチボチ夏祭りが開催され
花火大会もありました。

長岡や片貝の花火を写真に撮ったら
どんな感じなんでしょう…。
生で見るとすごい迫力ですよ。
長岡の花火は3尺玉
片貝の花火は4尺玉
一度は皆さんに見て欲しい花火です!

国際花火大会では
いい写真が撮れるといいですね。
楽しみに待ってま~す
返信する
Unknown (クリスタル)
2007-07-03 21:58:08
まこさん、こんばんは
新潟の花火は有名ですよね、一度は見てみたいと思っています
取り合えず、7月26日に休みを取りましたどうなる事か
返信する

コメントを投稿

花火」カテゴリの最新記事