初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

酷すぎる

2011年03月15日 | E-520
この頃の、食べ物等の買い溜め何なんだ!

東京は震災地じゃありません、何でこんなに食料品とかガソリンに行列してまで買い溜めするんですか!
皆さん冷静になって下さい。車に乗りながらラジオを聴いていても、一種のパニック状態なのか、実際に車で走っていて見ても
スーパーや、ガソリンスタンドでの行列、商品不足に拍車を掛けてます
ガソリンが無い→配送の車が動かない→商品が流通しない→少ない商品を買い溜めに走る
自分が毎日行く100円ショップでも日に日に品切れする商品の種類が増えて来ています。地震に原発事故が拍車をかけている

東電の記者会見を聞いていても、要領の得ない回答ばかり、事実を隠しているのか?
余りに下手な記者会見。東電本社の人間だから学校の勉強は優秀だったエリートばかりだから駄目なんでしょうね
現場たたき上げの人間は居ないのか!

同じ事書きますが、商品の買い溜めもう止めましょう。TVに映し出される東北地方の惨事を目の辺りにし「可愛そうに」と言いながら
他の人を思いやる事無く、商品の買い溜めに走る姿、冷静に考えてみて下さい。言葉は悪いですが「餓鬼」そのものです
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北沖巨大地震の影響 | トップ | 多摩川の寒桜 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (かつぼう)
2011-03-16 07:07:39
おはようございます。
おっしゃる通りですね。
あの行列は~被災地の方に気の毒にといいながらの行動は。。。
東電の記者会見は全く要領を得ず、お粗末そのもの~東電の社員は他の人も、あの程度なのですかね~?
原発の早期の終息を祈るばかりです。
返信する
本当に (ヤス)
2011-03-16 09:04:37
品不足ですよね。
電車が動かないことがきっかけだと思うので、まず優先して欲しいですね。
ガソリンは震災の影響あるようですが、被災地、首都圏以外の精油が徐々に補うと思います。
とにかく流通が止まると買うものももちろん経済が破綻するので、政府の対応もそうですが、冷静な行動が必要ですね。
とにかく踊らされる奥様方が多いようなので、マスコミは煽らないで欲しいですね。
返信する
Unknown (クリスタル)
2011-03-16 20:45:18
かつぼうさん、
ヤスさん、
こんばんは。何とか通常の生活に戻りたいです
レンジで暖めるご飯パックやカップラーメンが常食だった自分には、財布にも厳しいです
返信する

コメントを投稿

E-520」カテゴリの最新記事