初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

水ヶ塚公園の雪景色

2019年04月29日 | 富士山
今年のゴールデンウィークは自分も10連休とはならないが、それなりの連休
その初日である28日は前日の27日午後からの雨&雪が上がり、静岡県側からでも積雪の増えた富士山をスッキリ撮れそうでした。
出発した27日未明は東京でもこの時期では珍しい低い気温&風

各地のライブカメラを確認して水ヶ塚付近では木々に着雪が見れました。
今回メインにと思ってる茶畑巡りにも近い場所だったので、夜明けはココに決定
ただ、万が一があるとなので今回は四駆の写友車で向かいます
水ヶ塚へ向かう道はチェーン規制となってましたが、なかなか雪が現れず
途中のトンネルを越えたら途端に銀世界。予想以上の積雪です、公園内では15cm位か
自分は水ヶ塚は詳しく無いけど写友によると光害を避けられる展望台が徒歩15分程の所にあるとの事。ただし、狭いので先客が多いと入れないって事でしたので
到着して早々に向かいます(現在時刻AM1:30頃)
展望台へ向かう途中の遊歩道で先客の人を会って話すると写友の知り合いだった
現地に到着して自分達も含めて5名でしたが知合い同士だったので場所を譲り合いながら何とかセット完了
一旦、車に戻る事も考えたが話しながら撮影してたら戻りそびれて夜明まで

富士山と北斗七星

半月も上ってきてもうすぐ夜明け前
まさか、桜の終わった新緑の季節に雪景色とは珍しもの見れてよかった
富士山カメラマンに中には積雪を知ったが車の関係で来れない人が多かった
様です




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山周辺の桜巡り | トップ | 2019 茶畑巡り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

富士山」カテゴリの最新記事