![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c6/d5af6ec58de318ed654ba22f026bc63d.jpg)
4日夕方に予想外の雪が箱根方面で降ったので、翌未明に大観山へ向かいました。
混雑してるかな?と思いつつam3:30頃に着してみると先客は3台ほどで拍子抜け。降雪した時間が2時間ほどしか無かったので着雪は期待して無かったですが予想外に雲海が広がってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/df/ae526cbf0620794452779463f57fbe77.jpg)
月明かりの無い夜なので富士山は見え辛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/87d34ab2f39607046d92f49f6ebdf027.jpg)
定番の撮影地からは着雪が多い様に見えないので、道路の上の方へ移動
その方が、雲海の外れから流れた霧で霧氷が付き白さが際立っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/66/5c9facc3a07004163702624441343a8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c6/d5af6ec58de318ed654ba22f026bc63d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/84/d43d12b612d88e5b747948799aca071a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/59/2393cda5748e61a8efd94c5032bc9dd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/49/5eaf655d72fd959626e4e1066ecd487d.jpg)
大観山の雲海と夜明け
撮りたい絵が有るので芦ノ湖湖畔へ降りる
到着時は富士山が見えませんでしたが、しばらくすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c8/7695c79fcac4213a1537c4e609b076ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4a/0ef8adcc4c707143e6898313d42fe32b.jpg)
撮りたかったのは霧から現れる赤鳥居&富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/34a30ef298be74565fb36816b5754707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4e/9203074278059b89e2ba313929fd8695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bf/e451544f515a9b53117e8e6ce947c0f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/54/57dd1f10743ead4673208fbec9089d72.jpg)
湖畔の木々が白くないのは仕方ないけど、想定していた絵が撮れたので満足
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます