![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/dcaae99431df67cc7e208448819ee3e5.jpg)
土曜日夜から、天気予報では富士山・大月方面が雪→晴れとなったので雪景色を夢見て富士山方面へ
しかし、現実は河口湖や富士山周辺は雪どころか星空も見える展開
「天気予報に騙された!」と思っていたのですが、ツイートを見てみると予報通り大月方面では雪が降った様でした
だけども、日曜日はam9:00過ぎから私用が有り為に帰宅しなければならず、夜明け早々に帰路へ
途中の高速道路上からは滅多に見れない霧&霧氷で富士山が見えない場所と言え用事が無ければ途中で降りてました
そんな中、八王子jct近くの木下沢(こけさわ)梅林 (高速道路上からも見える梅林です)が真っ白な霧氷に覆われて姿が!
思わず八王子出口でUターン。現地へ急いで向かい数枚撮影で直ぐに帰宅となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/b815c06737bce63d0f1baa0ef8a41c74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/25/c4b98a9e76c51fa1c2ad205d3a9f9b4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/c9a98fbaf64092b509e1070d3ed935f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/dcaae99431df67cc7e208448819ee3e5.jpg)
まだ、満開では無く(19日現在4部咲き程度)開園はしてないでしょうが今週も金曜夜が雪予報なので
同じ様な光景になるかも知れませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ec/2002d6e6898bbb0dae2687ce709cbcca.jpg)
ちなみに、満開時はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b6/3a03f8fe8c558a777c85a1a19af480db.jpg)
しかし、現実は河口湖や富士山周辺は雪どころか星空も見える展開
「天気予報に騙された!」と思っていたのですが、ツイートを見てみると予報通り大月方面では雪が降った様でした
だけども、日曜日はam9:00過ぎから私用が有り為に帰宅しなければならず、夜明け早々に帰路へ
途中の高速道路上からは滅多に見れない霧&霧氷で富士山が見えない場所と言え用事が無ければ途中で降りてました
そんな中、八王子jct近くの木下沢(こけさわ)梅林 (高速道路上からも見える梅林です)が真っ白な霧氷に覆われて姿が!
思わず八王子出口でUターン。現地へ急いで向かい数枚撮影で直ぐに帰宅となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/b815c06737bce63d0f1baa0ef8a41c74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/25/c4b98a9e76c51fa1c2ad205d3a9f9b4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/c9a98fbaf64092b509e1070d3ed935f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/88/dcaae99431df67cc7e208448819ee3e5.jpg)
まだ、満開では無く(19日現在4部咲き程度)開園はしてないでしょうが今週も金曜夜が雪予報なので
同じ様な光景になるかも知れませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ec/2002d6e6898bbb0dae2687ce709cbcca.jpg)
ちなみに、満開時はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b6/3a03f8fe8c558a777c85a1a19af480db.jpg)
梅林の霧氷!
初めて見る写真です!感動しました。。。
ありがとうございます。
極寒の中の撮影!お疲れ様です。
驚くべきはブログ主さんの決断力の素早さ。
電車の車窓からフォトジェニックな風景を見つけても、私は行動出来なくて次の駅で降りれなかった事が何度もある身としては、高速道の車窓から「見つけた」「よし撮りに行こう」のコンマ数秒?の決断力が羨ましいのなんの。
後から考えると、あの風景は一期一会の一生に一度しか出会えなかった風景であった!なのに私は撮りそびった!と後悔した事が何度もありますもの〜。
今回の咲いてる梅の木と霧氷なんか願ってもそうそう出会えない風景です。羨まし過ぎです。
次の幻想的な写真をお待ちしてます。