初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

2016 横浜スパークリングトワイライト花火2

2016年07月18日 | 花火
トワイライト花火の続き

一旦広がった青空でしたが、再び曇り空。それでも、日中より湿度が下がった様で
心配した風向きと共に、何とか花火は見れました









30分間の花火はあっという間に終わり
周りの夜景を撮りつつ、オールスターゲームが終わって帰り客で混む前に撤収



でしたが、始発から乗った電車でしたが座れずしかも菊名駅で日産スタジアムのでライブ帰り客と被り
車内は混雑。新宿に着いた頃にはへとへと

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016 横浜スパークリングトワ... | トップ | 2016横浜スパークリング トワ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブラ・ニンです)
2016-07-18 02:55:35
美しい花火の写真
撮影するのも道中も大変ご苦労なさって作品に
きれいな光景を見せて頂き感謝です
返信する
Unknown (コスモス)
2016-07-19 09:27:06
おはようございます、打ち上げ花火、昨日の続きですね、丸い夏色の花火が数を変え、大きさを変え、色を変えてステキに撮れてますね。
おしまいの写真に写っている紫の四角に写っている所は、トンネルの様に人が通り抜け歩くことが出来るのでしょうか?富に紫色が、綺麗です。
お帰りは、本当に、お疲れ様でした。
返信する
Unknown (クリスタル)
2016-07-20 19:02:36
ブラ・ニンさん、こんばんは
コメントありがとうございます
今回はブルーが有ったので早めの現地入りでしたが
ココはPM4:00からでも十分かも知れません
返信する
Unknown (クリスタル)
2016-07-20 20:08:34
コスモスさん、こんばんは
紫色のオブジェは象の鼻パークにあり
普通に近寄れます
返信する

コメントを投稿

花火」カテゴリの最新記事