![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/deae3ccdfe18d566b300321b49c42caa.jpg)
全館点灯の24日で無く、敢えて25日の大桟橋からの花火の日に横浜へ
ガンダム&花火のコラボ狙いだったのですがチケットを買った後で
三脚・一脚使用禁止(クリップは使用可)を知り、何処で撮るか?
ガンダムファクトリ2Fでもクリップは使用出来そうでしたが花火とガンダムが離れすぎるしと悩んだ末
最前列の鉄柵にクリップを固定して撮影に挑んだがガンダムに近すぎて相対的に花火が小さくしか写らず凹
尺玉でも上がれば迫力有ったのにな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3e/4330ee709a96e10e44cb912e9bd692aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1a/79bc02b7365d04d7e8c2635884b26264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/2b11d9176497624d15ada5020dd90077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/37bc5097acff1f68b36734168e84c06a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/40/b776b90709395ec537466a9c40ba2e23.jpg)
一部分だけが動いてるならブレて写真でも動きが感じられるが全体が動いてるのでムズイ
的確なSSで撮れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/6dfb053796f9a5629e61bd6c3344dbef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/74/3c5934edcb7289b950ff5c076c1f5cb0.jpg)
普段は入れない山下ふ頭ですが、ガンダムを公開中はチケットを買わなくても、ふ頭には入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7e/1664b309494297e43ec92a62e555960b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5e/3deb86f75b3464d976eaf9e3cd41eccc.jpg)
確か中国にもフリーダム立たせるようですが、中国に技術を提供するようなもんなので