初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

27回 神明の花火 速報

2015年08月08日 | 花火
8月7日は山梨県へ神明の花火を撮りに行きました。とりあえず速報版
雷雨も心配された日でしたが、天気予報が変わり雨は無し&風上と良いコンデション
軽く夕焼けも

最初の二尺玉をフレームアウトするのはお約束(笑)

続く
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狛江市民花火大会 | トップ | 第27回神明の花火 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
迫力満点 (モン・セルバン)
2015-08-08 08:56:27
凄い迫力ですね~
煙も無く綺麗に撮れてますね!
返信する
こんにちわ (けいこ)
2015-08-08 12:36:36
初めまして 

花火 綺麗ですねー

今年も花火 見に行けなくて 此方で
見せて頂きました。_(._.)_
ありがとう御座いました。
返信する
土手から撮影しました (星の地図)
2015-08-08 15:59:31
こんにちは。私も当日土手から撮影しましたが、
近くて大玉ばかりで、かなりの数の画像が
フレームアウトしてしまい残念でしたが、
研究・対策して来年もトライします。

現在、熊谷花火大会の待機中です。
返信する
間近にいらしてたんですね。 (SHIRO)
2015-08-08 16:46:43
ご当地有名撮影ポイントに停車してあった車は、名古屋・浜松・練馬・湘南・富士山・山梨‥こんな感じでしたが、いらしてたんですね。(汗)自分は、一番端での撮影は止めて、金網越しでの撮影でした。途中、終電に間に合わないので8:26過ぎには現場から撤収しました。
返信する
Unknown (クリスタル)
2015-08-08 23:59:05
モン・セルバンさん、こんばんは
今年の神明の花火は条件が良かったです
来年は是非一緒に行きましょうね
返信する
Unknown (クリスタル)
2015-08-09 00:00:00
けいこさん、はじめまして
今年は例年ほど花火に行けませんが、なかなか条件がいい感じです
返信する
Unknown (クリスタル)
2015-08-09 00:01:10
星の地図さん、こんばんは
土手での観覧でしたか、自分は神明3度目ですが
何時もココから撮影です
返信する
Unknown (クリスタル)
2015-08-09 00:02:52
SHIROさん、こんばんは
きっと隣の道に居たと思います。ココはそちら程、高度は無いですが
真正面に打ち上げを見ることが出来ます
返信する

コメントを投稿

花火」カテゴリの最新記事