
行って来ました、目黒のサンマまつり。
朝のうち降った雨の影響の影響か、湿度があり少し蒸し暑い中、自転車で会場へ
到着したAM9:40時点でもサンマを求める人の長蛇の列。自分は初めから撮影の為だけに
行ってるので、並びませんでしたが先頭の人は何時から並んでるんでしょう?
会場横に流れる目黒川。雨上がりって事も影響しているんでしょうが、凄い悪臭
サンマの焼ける匂いと混じって少し気分が悪くなりました。

湿度が高いのが判る写真ですね

炭火焼のサンマ、美味しそうです

焼方の人たちは皆さんゴーグル着用です




せめてサンマのすり身汁だけでも、食べようと思っていたのですが
撮影してる間に、コチラも長蛇の列。結局ココでは何も食べずに会場を後にしました

朝のうち降った雨の影響の影響か、湿度があり少し蒸し暑い中、自転車で会場へ
到着したAM9:40時点でもサンマを求める人の長蛇の列。自分は初めから撮影の為だけに
行ってるので、並びませんでしたが先頭の人は何時から並んでるんでしょう?
会場横に流れる目黒川。雨上がりって事も影響しているんでしょうが、凄い悪臭
サンマの焼ける匂いと混じって少し気分が悪くなりました。

湿度が高いのが判る写真ですね

炭火焼のサンマ、美味しそうです

焼方の人たちは皆さんゴーグル着用です




せめてサンマのすり身汁だけでも、食べようと思っていたのですが
撮影してる間に、コチラも長蛇の列。結局ココでは何も食べずに会場を後にしました

さんま、美味しそうですね。でも海でも無いのになんで目黒でさんまなんでしょう???
桜の季節メインの中目黒駅周辺に比べ、目黒川でもこの辺は一番汚れている所ですね
桜の季節にもココに来ましたが、やはり悪臭はしました
質問の何故目黒でサンマ?かは、有名な落語「目黒のサンマ」に由来してるそうですよ
内容はネットで調べてみてね