![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/f9c438b113e6f514ea909402c5b6b1c8.jpg)
シルバーウイークの後半は富士山撮影と花火撮影に行きましたが撃沈
今週末に同じところに撮り直しに行きたかったが生憎の天気です。
最初は櫛形山へ
数カ月前にも撃沈したところです。櫛形林道が閉鎖してるとは知りませんでした
前回の時も落石とか多かったので雨で崖崩れでもしたのかな?
今回は上で撮影しましたが登山道の鹿避けネットが昨年比拡大して熊に対しての安心感が少し有りました。鹿避けネットなんて熊なら簡単に破れると思いますが
人間ってネット1枚でも現金なものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/665dd37f823626978919189a7cc68503.jpg)
富士山は山頂が少し見えてるだけでしたが夜明けの時間帯は霧に飲まれてチーン
下山して平林地区にて秋の風景を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bb/18edbe5459824daf4641e7d905759e73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cf/d9d906c1542d0f6ed628e1140169788a.jpg)
それから移動して雁堤の彼岸花と富士山狙いでしたが最盛期には少し早かったのと、地元民で無いので絵になるところも知らず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2f/0d07c80e47adb5d817b7b9965020f161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1b/e35c3eb82dd72f7029a33debf6fde0f0.jpg)
富士宮市の彼岸花で有名なお寺も廻りましたが早過ぎでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fe/4614f19ad9d558fd2f33ef22156bb8ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8f/3696c6be7fb99d792b6f8570ae2bc954.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/38/6ca9200393a5fa6a657061df14632d44.jpg)
色々な彼岸花は見れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/e36b7e0297d43f097694d24a2976ae0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0e/21332d539c8f0bf73a1a59d91ae4b63e.jpg)
花火の方は仙石原にて金時山から上がる花火を狙ってましたが天候悪化で断念
シルバーウイーク最終日って事で高速も下道(246)も大渋滞していたので
遠回りですが山中湖まで行ってから道志道にて渋滞無く帰宅
いいですねー、富士山と彼岸花合いますね。
3枚目、4枚目も素敵なな絵だなーとおもいました。
未だ富士山を撮影した事が無いだけに憧れてします。
彼岸花は少し早かったみたいでボリュームが無いですが
それと、良さそうは所とかは富士山コラボが難しい感じでした