初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

第61回秦野たばこ祭 1

2008年09月29日 | イベント&お祭り
土・日曜日に開催された秦野たばこ祭の2日目に当る日曜日、ラストの花火を撮りに
小田急線に乗り、行って来ました。天気が良ければ他に寄りたい所もあり、朝から行動したのですが
朝から生憎の曇り空、花火だけをメインに撮るしか無いなと、家を出たのはPM3:00過ぎ
新宿駅に着いたら丁度、快速電車(急行より早く行けます)の出発時間だったので思った以上に早く現地に入る事が出来ました。

何か、昨年より人出が多い印象。

PM5:30頃、雲の隙間から太陽が出て部分的に空を焦がします

秦野たばこ祭とは?何でもありのイベントですね。まずは弘前ねぷたと地元中学校等作成のランタンのパレード








次のパレードは青森ねぶた




この後、花火を撮る為メイン会場を離れ橋の上で場所確保




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コスモス畑 | トップ | 秦野たばこ祭の花火 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秦野たばこ祭 (花好き慎ちゃん)
2008-09-30 22:51:33
クリスタルさん こんばんは!
ニアミスでしたね!
それぞれ同じ日に・・・
私も巾着田、秦野たばこ祭に行っておりました
どちらも初めてでしたが大勢の観光客で・・・
なかなか良い画は難しかったです
青森、ねぷた祭りは思ったより小規模でしたね
姉妹都市である諏訪市の諏訪太鼓が見れましたよ!

そうそう諏訪湖の花火は不幸(母)があり
行けませんでした・・・また来年です
返信する
Unknown (クリスタル)
2008-10-01 00:16:26
花好き慎ちゃんさん、こんばんは
それは、奇遇でしたね。秦野の花火は生憎雨に祟られましたが
もしかして、土浦にも行かれるのですが?
自分は今の所、土浦行く予定にしてます
返信する

コメントを投稿

イベント&お祭り」カテゴリの最新記事