![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/33/067d506a1cd3d35b3b5b0e57907d4fdc.jpg)
初めて調布市花火大会行って来ましたが、自分は風鈴市に寄ってから
行ったので場所取りは地元の友人に頼みました。
友人の話によるとPM2:00頃、調布側の観覧場所で良さそうな所は全滅
川崎側は未だ余裕が在ったそうです
この、川崎側が大正解で帰りの電車(南武線)も矢野口駅まで歩きましたが
座れましたし、小田急線も座れて帰って来ました←京王線はどうだったんでしょう?
観覧場所は下の写真にも在りますが京王線高架下、電車が通過する時はさすがに五月蝿いでしたが
写真に音は写りませんので
レンズは標準(14-45mm)で調布会場と布田会場の花火を同時に撮れました。
対岸のメイン会場は凄い人出ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/aa/9fed724bfc9ad8733ac7a9392512c426.jpg)
PM5:00頃の写真、まだ座る場所は在ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/be/5d859570369409a627070d20664497fc.jpg)
花火の始まり(煙が有料席側に流れて行ってる様な)可愛そうに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ad/d574421ccad1475f394f4f6d92559a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/99/c52ae32c347a7ca72f5bd48303d5718b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7f/126bf727a1f8b87a1e10ff89f328efe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ee/f8a9d2d08e301eaf02a7f7f39d403a7f.jpg)
初めて、ナイヤガラの滝を撮ったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/e9ed609174e3734c68405093e6a423b9.jpg)
この写真はマシな方ですが、最後の尺球100連発はほとんど煙の中でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/81/3beadb982d7bb1392e0fbe347f4e039c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/81/531436d5dea50f660048dd2ee7b9b705.jpg)
ナイヤガラの滝を撮るには場所が良かったんですが、煙の影響を考えると
川下側(中野島)の方が良かったかな
最後に、川崎側の警備体制良く無かったですね最前列場所取りしていた方々
のシートを「立入禁止です」と撤去したのに花火が上がる寸前に半分入っても
OKになったりして「初めからパイロンでも立てとけば良かったのに」
撤収させられた人達は可愛そうでしたよ
また、ランキング再開しました 明日へのビタミン剤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/9d6ee8134c9b4e4c2d82e0304fdc559d.png)
行ったので場所取りは地元の友人に頼みました。
友人の話によるとPM2:00頃、調布側の観覧場所で良さそうな所は全滅
川崎側は未だ余裕が在ったそうです
この、川崎側が大正解で帰りの電車(南武線)も矢野口駅まで歩きましたが
座れましたし、小田急線も座れて帰って来ました←京王線はどうだったんでしょう?
観覧場所は下の写真にも在りますが京王線高架下、電車が通過する時はさすがに五月蝿いでしたが
写真に音は写りませんので
レンズは標準(14-45mm)で調布会場と布田会場の花火を同時に撮れました。
対岸のメイン会場は凄い人出ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/aa/9fed724bfc9ad8733ac7a9392512c426.jpg)
PM5:00頃の写真、まだ座る場所は在ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/be/5d859570369409a627070d20664497fc.jpg)
花火の始まり(煙が有料席側に流れて行ってる様な)可愛そうに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ad/d574421ccad1475f394f4f6d92559a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/99/c52ae32c347a7ca72f5bd48303d5718b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7f/126bf727a1f8b87a1e10ff89f328efe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ee/f8a9d2d08e301eaf02a7f7f39d403a7f.jpg)
初めて、ナイヤガラの滝を撮ったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6f/e9ed609174e3734c68405093e6a423b9.jpg)
この写真はマシな方ですが、最後の尺球100連発はほとんど煙の中でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/81/3beadb982d7bb1392e0fbe347f4e039c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/81/531436d5dea50f660048dd2ee7b9b705.jpg)
ナイヤガラの滝を撮るには場所が良かったんですが、煙の影響を考えると
川下側(中野島)の方が良かったかな
最後に、川崎側の警備体制良く無かったですね最前列場所取りしていた方々
のシートを「立入禁止です」と撤去したのに花火が上がる寸前に半分入っても
OKになったりして「初めからパイロンでも立てとけば良かったのに」
撤収させられた人達は可愛そうでしたよ
また、ランキング再開しました 明日へのビタミン剤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/9d6ee8134c9b4e4c2d82e0304fdc559d.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます