![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/86331a7d55d68a81aca8088941992419.jpg)
昨日は冷たい雨でしたが、富士山山頂では雪だった様で今期一番に雪化粧がキレイでした
今日はコチラ方面で仕事だったので早めに家を出て、山ひとつ足を伸ばして乙女峠からのパール富士を撮影
この時期としては高めの気温、峠の上で10℃。
東名を御殿場で降りた時には霧の中、富士山が見えるか不安でしたが、乙女道路を登って直ぐに霧は晴れ雨上がりの
クリアーな大気の中、雪化粧した富士山が見えました。真ん中パールは乙女茶屋前ですが、土曜日だし場所が空いてるかな?
思ったよりパール狙いのカメラマンが少なく、場所は空いてたんですが、何となく高架線が気になり自分はUターンして
下のカーブの所から狙う事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/de/fa4a0bebdb783aa1f925058fd1f686d2.jpg)
時間と共の雲が迫ってきて、丁度富士山が赤く染まる時間は雲に邪魔されちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/2aa723e8e4b1bc6bd2be0571c0df26e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b0/30571aa5582ae3f7e32e43e58a2d74b8.jpg)
御殿場市内は霧の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b5/d3741be26c97d20d576554610c6134fc.jpg)
パール時間には雲が抜けてくれて一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/53/ca64f8b29da9032506db92cca4a2a0dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e8/34be4ebd7b92be6f46d04903c0d6857c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/02/b542d89d09e54c299be21c72756c3977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/96dafc31705a71bd65151005dba6e709.jpg)
12月12日にはココから赤富士に輝く山頂に沈む時間の満月が撮れる予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7a/1d209d989794e0c0848b1ae6ab88461f.jpg)
モノクロにしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/af/2e2c36b666c0adac0aedb23f7f1b56c5.jpg)
今日はコチラ方面で仕事だったので早めに家を出て、山ひとつ足を伸ばして乙女峠からのパール富士を撮影
この時期としては高めの気温、峠の上で10℃。
東名を御殿場で降りた時には霧の中、富士山が見えるか不安でしたが、乙女道路を登って直ぐに霧は晴れ雨上がりの
クリアーな大気の中、雪化粧した富士山が見えました。真ん中パールは乙女茶屋前ですが、土曜日だし場所が空いてるかな?
思ったよりパール狙いのカメラマンが少なく、場所は空いてたんですが、何となく高架線が気になり自分はUターンして
下のカーブの所から狙う事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/de/fa4a0bebdb783aa1f925058fd1f686d2.jpg)
時間と共の雲が迫ってきて、丁度富士山が赤く染まる時間は雲に邪魔されちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/2aa723e8e4b1bc6bd2be0571c0df26e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b0/30571aa5582ae3f7e32e43e58a2d74b8.jpg)
御殿場市内は霧の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b5/d3741be26c97d20d576554610c6134fc.jpg)
パール時間には雲が抜けてくれて一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/53/ca64f8b29da9032506db92cca4a2a0dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e8/34be4ebd7b92be6f46d04903c0d6857c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/02/b542d89d09e54c299be21c72756c3977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/96dafc31705a71bd65151005dba6e709.jpg)
12月12日にはココから赤富士に輝く山頂に沈む時間の満月が撮れる予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7a/1d209d989794e0c0848b1ae6ab88461f.jpg)
モノクロにしてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/af/2e2c36b666c0adac0aedb23f7f1b56c5.jpg)
数年振りにパール富士が撮れました、雪化粧が花を添えてくれました
かつみさん、おはようございます
富士山寄り自衛隊演習地でパール撮られて、その後乙女峠で2度目のパールを撮られた方も居られました富士山からの距離の違いを利用しての1日何度ものパール撮影頭が下がる思いでした
自分は其処まで考えて無かったです
S-asakiさん、おはようございます
12月12日は乙女茶屋辺りから、赤富士になり時間帯とパールの時間帯が重なるので晴れれば最高のパールが撮れるんじゃないでしょうか?
パール富士のピーク時に雲が消えて良かったですね。
12/12にもパール富士が見られるのですか!?気になります。
粘り勝ちでしようか。
どれも一幅の絵画のようです。
!(^^)!