![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ee/5829be10d952ea9ad293110e702546d8.jpg)
日曜日は、都内でも前日から降り続いた雨がお昼前に上がり日差しも射してきたのでお出掛け
当初は紅葉のライトアップが始まってる大山 阿夫利神社へ出掛けるつもりで新宿からあさぎり号へ飛び乗ったのですが
途中、スマホでtwitterを確認すると東京タワーで急遽、追悼のトリコロールカラーになるとの情報
車内から大山方面を見ても山はガス掛かってるし、雨上がりで夕焼け期待出来るかもだし東京タワーへ
廻らないとだしと行き先を変更。運良く乗ったのがあさぎり号だったので相模大野での切り離しで
御殿場行きと片瀬江ノ島行きと選べる。行き先を片瀬江ノ島駅として、車両を移動して着席
直ぐに車掌が来たので事情を話して、料金変わらないから(秦野と片瀬江ノ島までの特急料金は同じ)大丈夫
と思ったら「カードのポイントで購入した特急券では行き先変更の受付出来ません」との答え
車掌もこんなケースは初めてらしく、喧々諤々あり車内で特急券を買ったのと同じ+300円の手数料取られた!
車内は全然空いてるんだからいいじゃないか!あまり納得出来ず。
片瀬江ノ島駅へ到着してから江ノ電で稲村ガ崎へ
夕焼け期待でココに来ましたが思った以上に天候の回復が早く、夕焼けしそうな雲が無くなってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/c57e643ac7d2bf8f6eb0a672c116c9a6.jpg)
その代わり、富士山が予想以上に見えてますけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/9698f3935f189756e61f78d140d15315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/19/58e30ca46831a51a7b67ef246403dd7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/b50940c495a43f3b5a167e986207da60.jpg)
日が暮れて国道を走る車の光跡でもと思ったけど、大渋滞中で車の動きが少ないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6e/b9efd7f98be23026fcf636dab716e65f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d0/af4789db7aba3d298e1df39e874ff6b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fe/6d9988ac7ad2a5dd1aaefee16b094ec3.jpg)
波打ち際で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/bf9e27218ed75fc1e385b444ed4043ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/76/c8768f6092427be0bee4f60f0abb212d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/02cd0ad7b9029dc8c2c2f940a10586f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/27b390da550c4d206ad9913bad0d4393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9e/1deb1fb5f2da78300ea1df6c0ff93f39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5c/83fa5d7f90649106f2a96ae206c485c3.jpg)
当初は紅葉のライトアップが始まってる大山 阿夫利神社へ出掛けるつもりで新宿からあさぎり号へ飛び乗ったのですが
途中、スマホでtwitterを確認すると東京タワーで急遽、追悼のトリコロールカラーになるとの情報
車内から大山方面を見ても山はガス掛かってるし、雨上がりで夕焼け期待出来るかもだし東京タワーへ
廻らないとだしと行き先を変更。運良く乗ったのがあさぎり号だったので相模大野での切り離しで
御殿場行きと片瀬江ノ島行きと選べる。行き先を片瀬江ノ島駅として、車両を移動して着席
直ぐに車掌が来たので事情を話して、料金変わらないから(秦野と片瀬江ノ島までの特急料金は同じ)大丈夫
と思ったら「カードのポイントで購入した特急券では行き先変更の受付出来ません」との答え
車掌もこんなケースは初めてらしく、喧々諤々あり車内で特急券を買ったのと同じ+300円の手数料取られた!
車内は全然空いてるんだからいいじゃないか!あまり納得出来ず。
片瀬江ノ島駅へ到着してから江ノ電で稲村ガ崎へ
夕焼け期待でココに来ましたが思った以上に天候の回復が早く、夕焼けしそうな雲が無くなってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d8/c57e643ac7d2bf8f6eb0a672c116c9a6.jpg)
その代わり、富士山が予想以上に見えてますけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6c/9698f3935f189756e61f78d140d15315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/19/58e30ca46831a51a7b67ef246403dd7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/b50940c495a43f3b5a167e986207da60.jpg)
日が暮れて国道を走る車の光跡でもと思ったけど、大渋滞中で車の動きが少ないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6e/b9efd7f98be23026fcf636dab716e65f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d0/af4789db7aba3d298e1df39e874ff6b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fe/6d9988ac7ad2a5dd1aaefee16b094ec3.jpg)
波打ち際で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/bf9e27218ed75fc1e385b444ed4043ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/76/c8768f6092427be0bee4f60f0abb212d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e9/02cd0ad7b9029dc8c2c2f940a10586f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/27b390da550c4d206ad9913bad0d4393.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9e/1deb1fb5f2da78300ea1df6c0ff93f39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5c/83fa5d7f90649106f2a96ae206c485c3.jpg)
初心者???
どの画像も素晴らしいです
私も写真を勉強中ですが
なかなかうまく撮れません
きっと体がこっちがいいよ、って富士山に気が向いたのかもしれないですね。
読者登録・コメントありがとうございます
独り身なので自由気ままに出掛けてます。
まあ、身軽ですけどイルミネーションとか撮影に行くと心が寒く感じます
人様に教えるほど写真は上手くありませんけど
コレを撮りたいと思う様な所に出掛けるのが最初かと
富士山がよく見えますね
雲に巻かれた富士山と車の灯最高です
知りませんでした。
思えば、いろいろな場所から
眺められるのですよね。
夕焼けと、夜景と、海と、雲と、
いろんな背景のコラボで
また新鮮でした。
ありがとうございました。
それにしても、世の中融通が利きませんね。ご立腹、ごもっとも。
連休中出掛けていて返事が遅れました
ココはお気に入りの場所です。しかし、今年の富士山はようやく冬化粧ですね
連休中も出掛けていて返事が遅れました
今年もイロイロな所から富士山狙ってますけど
冠雪が遅れて、キレイな富士山が昨日から見えはじめましたけど
遅いです。紅葉終わりです