初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

二重橋周辺散歩

2008年02月08日 | 散歩
たまにの皇居周辺散策が被写体に困った自分の行動パターンになりつつあります
昔は東京観光と言えば二重橋周辺と東京タワーが定番だったと思いますが
今は日本人観光客は少なく、中国・台湾や韓国からの観光客が多いですね
韓国や中国では反日教育されていると思うしどの様な気分で皇居や靖国神社で観光してるのか
ちょっと気になりました

二重橋前の広場

近代的なビル群と松をからめて

残雪に夕日がひかりキレイと思い撮りましたが、今ひとつ

噴水の裏から夕日をバックに1枚





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅が満開でした | トップ | お濠の野鳥 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カラーもいいけど… (ヤス)
2008-02-09 08:00:25
モノクロも絵になりますね。素晴らしいです。

噴水のショットも幻想的です。
返信する
二重橋の雪景色を! (写楽爺)
2008-02-09 15:26:38
こんにちは。
今年は雪の降る回数が多いようですね、今日もこちらは振り出しました。
雪の民家園かと思えば梅満開の東御苑とクリスタルさんの都心の写真は私にとって思い出の写真集のようです。
大手町にも15年ぐらい通勤しましたビルの上から三宅坂や国会議事堂が見渡せる頃でした。
今度の雪景色には二重橋やお堀の雪景色をリクエストしたい思いです。
返信する
Unknown (クリスタル)
2008-02-09 23:01:04
ヤスさん、こんばんは
皇居周辺は絵になる所が多いですよ、ヤスさんも一度寄られてみたら良いと思いますよ

写楽爺さん、こんばんは
雪降る中の皇居周辺は絵になると思いますが
明日は雪景色が残っているのかな?
返信する
Unknown (miro)
2008-02-10 00:57:10
去年の3月にフラフラしましたよ~
その時はお堀沿いにツクシが生えてましたw

2枚目をモノクロにした方が階調があるので
雰囲気が良さそうかな~(^^;
返信する

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事