初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

湘南ひらつか七夕まつり

2008年07月07日 | イベント&お祭り
今年で3年連続ひらつか七夕まつりを撮りに行って来ました
昨日は、雨こそ降っていませんでしたが山の方を見ると霧の様に霞む雲が掛かり蒸し暑い日
只居るだけでジトッと汗がにじむ人込の中、撮影していました。
行った時間(PM3:00)も悪かったと思いますが、今まで訪れた中で一番の混雑だったかと思います
駅から会場までの道程は人波に押されながらの牛歩。花火大会の帰り道みたい

今日は、東京では星空が見えそうも無い天気ですね。写真で少しでも七夕気分をどうぞ






何故か毎年、短冊飾りを結ぶ人が多いですね。
なぜ結ぶのかと尋ねたら「目の前に短冊飾りがあるから」と人は応えるんだろうな


オリンピックイヤーの今年は七夕飾りもスポーツ物が多かったです






コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入道雲 | トップ | 七夕飾り 夕景 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
流石、平塚七夕 (コスモス)
2008-07-07 21:28:49
綺麗ですね
これ程の七夕はお目にかかった事ありません
唯でさえ
蒸し暑いのに、この人混みの中での撮影
大変な事と察します
おかげさまで行った気分で
じっくり見入っています有難うございます

ところでクリスタルさん
願い事は?
私はもう少し体力があったらと
贅沢を~
返信する
名前しか… (ヤス)
2008-07-08 07:10:14
知らなかったので拝見出来てよかった七夕祭りです。
時勢を反映している飾りが多いんですね。

返信する
Unknown (クリスタル)
2008-07-08 08:21:08
コスモスさん、おはようございます
願い事ですか やはり「お金」と書きたい所ですが
やはり「健康」ですかね。お金があっても健康を害してると面白く無いですからね

ヤスさん、おはようございます
本当にココへ来ると時勢が判りますね。
中にはオリンピック落選した選手の飾りもありましたが
飾りを作成している時には判らないだろうし、難しいですね

返信する

コメントを投稿

イベント&お祭り」カテゴリの最新記事