初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

流鏑馬(やぶさめ)

2005年11月03日 | E-300
今日は、朝から風邪気味で体調がすごく悪い
天気もあまり良くない予報だったんで寝て過ごす
つもりだったんですが、せっかくの休日だしもったいないんで
午前中だけのつもりで、代々木公園へ紅葉を撮りに出かけました。

只、帰り道に明治神宮の入口が在るんですが、なんか人が沢山
入って行ってる。
自分も、何か在るのかな?と、思って入ったのが運の尽き
なんと、奉納武道大会?やってるじゃないですか。

「これは、撮らねば」と、写真を撮ってると流鏑馬も行うみたい。
会場の方へ行ったんですが、もう会場は人が一杯でベストな撮影場所
は埋まってました。

撮ってみて、思ったことは「やっぱり明るい望遠レンズ欲しい」でした
できれば、超音波モーター付!
馬の走りが早すぎて、手持ちのレンズじゃ追えないです。
E-300のファインダーじゃMF出来ないし

何とか、まともそうな写真をUP







流し撮りは、難しすぎ!!
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンパニオン2 | トップ | 流鏑馬2 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (don)
2005-11-06 23:58:07
TBありがとうございました。

いい場所取れましたね。

ベストな場所じゃなくてもうらやましいです。

私は人の頭の間からしか見えませんでしたから。

写真は馬の疾走感が伝わってきます。

こちらからもTrackbackさせていただきました。
返信する

コメントを投稿

E-300」カテゴリの最新記事