
弁天島での悲惨な撮影後、今度は夜明けの富士山を狙うべく移動
当初は、帰り道の途中に有る清水吉原からの撮影を考えていましたが、天気予報を調べると芳しく無い様
色々と検索した結果、山梨方面の天気は良さそうだったので向かう事に
櫛形山か甘利山か検討の結果、富士山と街明かりが一緒に撮れる甘利山へ
自分以外のメンバーは初の甘利山でしたが、街明かりは厚い雲海に阻まれて見えませんでしたが富士山はクッキリ
だったのでマズマズの光景で案内した身としては一安心




もう夏の空模様ですね、この日関東地方では早い梅雨明け宣言が出されました





当初は、帰り道の途中に有る清水吉原からの撮影を考えていましたが、天気予報を調べると芳しく無い様
色々と検索した結果、山梨方面の天気は良さそうだったので向かう事に
櫛形山か甘利山か検討の結果、富士山と街明かりが一緒に撮れる甘利山へ
自分以外のメンバーは初の甘利山でしたが、街明かりは厚い雲海に阻まれて見えませんでしたが富士山はクッキリ
だったのでマズマズの光景で案内した身としては一安心




もう夏の空模様ですね、この日関東地方では早い梅雨明け宣言が出されました





初めての甘利山で、まずまずの天候だったと思います。
良いポイントを教えて頂きありがとうございます。
何時かは、町明かりと絡められればと思います。
やはり撮影は体力が必要ですね~(笑)
当日はお疲れ様でした、今度は松本城帰りにでも立ち寄れるんじゃないですか?
見事な雲海で久しぶりに晴れやかな撮影ができましたね。
最近は曇天続きでしたから、、、
今度はレンゲツツジと合わせて撮影したいですねー。