初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

小さな世界

2008年10月14日 | 散歩
懲りずに又、蝶撮影。今回は魚眼レンズで寄ってみました
「蝶の目線から見た世界」風に仕上げてみたかったですが、上手く行くかな?

撮影方法は花壇の中へカメラを持った腕を伸ばして、ノーファインダーで撮りましたので
ピントが上手く合った写真が少なかったです、しかしファインダー覗く為に頭を近づけると蝶が逃げてしまうし
思考錯誤の繰り返し、稼働式の液晶が付いてるカメラが欲しくなりました

E-520+ZuikoDigital ED8mm f3.5Fisheye
魚眼レンズで迫っている為、そんなに近く見えませんが下の写真でレンズの先端が蝶に当る位接近してます

食事に夢中なのか、レンズをあまり意識していない様子


飛び立つ蝶


もっと青空の下で撮って居たかったのに、空には雲が多くなってきました


E-520+ZuikoDigital 11-22mm f2.8-3.5


E-520+ZuikoDigital ED70-300mm f4.0-5.6



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 城南島海浜公園 | トップ | 新宿上空の満月 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
流石ですね。 (ヤス)
2008-10-15 00:15:51
こんな接写私には…(汗)。
NHKとかのドキュメント映像を見ているようなアングルですね。
返信する
Unknown (クリスタル)
2008-10-16 23:06:21
ヤスさん、こんばんは
マクロレンズが無くなったので苦肉の策です
返信する

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事