立石公園での場所取り含め、14日早朝から諏訪湖上花火大会へ行って来ました。
結果は皆さんニュースなどで知っての通り、記録的な雷雨によって開始30分で花火大会は中止となりました
なので、花火写真は少ないです。
今年は定番の立石公園からの撮影をしようと、前日(14日)AM3:00に現地入り。公園の駐車場を心配しましたが
コノ時間では3分の1位の空きがあり難無く駐車、夜明けには現地集合としていたモンブランさんも合流
公園内での場所取り解禁は14日正午なので其れまでは日陰で過ごします、日の当たる場所は凄い暑さですが日陰は風も抜け快適
昨年も立石公園の場所取り解禁には立ち会って、解禁時刻にはマッタリした感じだったので
今年は、解禁時間1時間前に公園入口に並ぶグループが出現。こうなると皆さんマッタリと過ごす事も出来ず、段々人が集まりだします
市役所の人が「熱中症が、心配なので並ばなくて日陰に居て下さい」とアナウンスしても誰も解散しません
正午、市役所の人の合図で場所取り解禁。階段は走らないで下さいと言ってましたが、最初の階段だけ歩いて降りましたが
2段目の階段は皆さん小走りに目的場所へ。で、テラス最前列左側はあっと言う間に埋まりましたが右側はまだ空きが在りました
場所取り後は、自分のレンタカーに相乗りでモンブランさんと安曇野花火へ向かいます。(安曇野花火は別記事で)
安曇野からの14日23時頃再び立石公園へ戻って着ましたが、何とか公園の駐車場へ入る事が出来ました
15日夜明け、流石に朝は短パンでは寒い20℃位?しかし、日中は前日同様の快晴で暑い
時間だけは豊富に在りますから、天気予報など見ると花火打上げ時刻は雨予報。当初は降水量1mmとなってたので
何とか撮影出来るか?自分雨具の用意無いので心配
PM3:00過ぎ、段々と雲が広がり下諏訪付近では雷雨の様です。稲光も結構見えます
この時点では皆さん早めに雷雨が来て通り過ぎるんじゃないかと話してましたが
一度目の雷雨前、下諏訪では激しい雨の様
1度目の雷雨が通過後は青空も
だけど、天気予報では深夜まで断続的に雷雨が来るとの事。撮影場所で待機してる時も遠くでは稲妻がずっと見えてます
カメラバックは心配なので、車の中へ戻し最低限の機材で待機。
PM7:00打上げ開始と同時に雨が降って来ました、それでも降りは普通だったので撤収する人は皆無
しかし、強まる一方の雨足。段々花火も見えなくなります
撮影開始から30分ぐらい経ったでしょうか、ラジオで花火中止のアナウンスを聞く前に身の危険を感じる降りと突風に
三脚の撤収も後に、カメラだけ持って車の中へ。自分傘や合羽など無くレジャーシートを頭から被って居ましたが
全身ずぶぬれ、しかも急激に気温も低下してきていて寒い。
自分達は駐車場に車を止めていて近くなので助かりましたが、車が離れた所に止めて観覧していた人達は大丈夫?
寒さで車の暖房を入れて、着替えをしていたら今回の花火大会は中止とラジオからアナウンスが聞こえました
その後も降り続く豪雨と近くに落ちる落雷の音や光、ラジオでは道路の冠水や電車が止まっていますと下界の混乱が見える様な
情報ばかり、PM10:00前で雨足は弱まったので残りの機材撤収、渋滞でつながるテールアンプと遠くの雷と絶好の撮影チャンスですが
そんな状態じゃ無いし不謹慎かと止めました
結果は皆さんニュースなどで知っての通り、記録的な雷雨によって開始30分で花火大会は中止となりました
なので、花火写真は少ないです。
今年は定番の立石公園からの撮影をしようと、前日(14日)AM3:00に現地入り。公園の駐車場を心配しましたが
コノ時間では3分の1位の空きがあり難無く駐車、夜明けには現地集合としていたモンブランさんも合流
公園内での場所取り解禁は14日正午なので其れまでは日陰で過ごします、日の当たる場所は凄い暑さですが日陰は風も抜け快適
昨年も立石公園の場所取り解禁には立ち会って、解禁時刻にはマッタリした感じだったので
今年は、解禁時間1時間前に公園入口に並ぶグループが出現。こうなると皆さんマッタリと過ごす事も出来ず、段々人が集まりだします
市役所の人が「熱中症が、心配なので並ばなくて日陰に居て下さい」とアナウンスしても誰も解散しません
正午、市役所の人の合図で場所取り解禁。階段は走らないで下さいと言ってましたが、最初の階段だけ歩いて降りましたが
2段目の階段は皆さん小走りに目的場所へ。で、テラス最前列左側はあっと言う間に埋まりましたが右側はまだ空きが在りました
場所取り後は、自分のレンタカーに相乗りでモンブランさんと安曇野花火へ向かいます。(安曇野花火は別記事で)
安曇野からの14日23時頃再び立石公園へ戻って着ましたが、何とか公園の駐車場へ入る事が出来ました
15日夜明け、流石に朝は短パンでは寒い20℃位?しかし、日中は前日同様の快晴で暑い
時間だけは豊富に在りますから、天気予報など見ると花火打上げ時刻は雨予報。当初は降水量1mmとなってたので
何とか撮影出来るか?自分雨具の用意無いので心配
PM3:00過ぎ、段々と雲が広がり下諏訪付近では雷雨の様です。稲光も結構見えます
この時点では皆さん早めに雷雨が来て通り過ぎるんじゃないかと話してましたが
一度目の雷雨前、下諏訪では激しい雨の様
1度目の雷雨が通過後は青空も
だけど、天気予報では深夜まで断続的に雷雨が来るとの事。撮影場所で待機してる時も遠くでは稲妻がずっと見えてます
カメラバックは心配なので、車の中へ戻し最低限の機材で待機。
PM7:00打上げ開始と同時に雨が降って来ました、それでも降りは普通だったので撤収する人は皆無
しかし、強まる一方の雨足。段々花火も見えなくなります
撮影開始から30分ぐらい経ったでしょうか、ラジオで花火中止のアナウンスを聞く前に身の危険を感じる降りと突風に
三脚の撤収も後に、カメラだけ持って車の中へ。自分傘や合羽など無くレジャーシートを頭から被って居ましたが
全身ずぶぬれ、しかも急激に気温も低下してきていて寒い。
自分達は駐車場に車を止めていて近くなので助かりましたが、車が離れた所に止めて観覧していた人達は大丈夫?
寒さで車の暖房を入れて、着替えをしていたら今回の花火大会は中止とラジオからアナウンスが聞こえました
その後も降り続く豪雨と近くに落ちる落雷の音や光、ラジオでは道路の冠水や電車が止まっていますと下界の混乱が見える様な
情報ばかり、PM10:00前で雨足は弱まったので残りの機材撤収、渋滞でつながるテールアンプと遠くの雷と絶好の撮影チャンスですが
そんな状態じゃ無いし不謹慎かと止めました
諏訪湖は残念な結果になりましたが、人もカメラも無事で良かったですね!
順延にしてくれればと思いましたが、大会スタッフも大変ですから、仕方がないのですかね~
今年の花火は天候に悩まされ過ぎです。
いろいろありがとうございました。
コチラこそお世話になりました。
山からの無事な帰還お疲れ様です
翌日の予報では山の上は霧となってましたが如何だったんでしょう?
ブログ写真楽しみにしてます