![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f2/b779f885bc614f816639ad65d08fecdf.jpg)
3月2日から初めて土日祝バージョンの投影が始まりましたが、東京マラソンの為のトイレが並んでいたので2日の撮影は止めて
日曜日の撮影にしました。東京マラソンのランナー等々が居たのもあり、きっと今週末より人出は多かったのか?それでも、常設なので他の期間限定イベントと比べれば空いてる方だと思います
土日祝は(東京交響曲)と歌手の(Aimer)バージョンの2種類の投影になります
Aimerさんはオープニングイベントでも登壇し生歌もあったそうです
19:00 東京交響曲 19:30 Aimer 20:00 東京交響曲 20:30 Aimer 21:00 東京交響曲
19:00の回だけ観覧して帰る人が多かった。2種類の投影だとも調べて来てないのだから仕方ないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/af/f8a65ec2777f62d352241a268e1ff532.jpg)
東京交響曲の方は四季の風景とか過去から現在の東京までを表現してるのか?それとサイバー的な画像の2本立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/18f044c9361e3bb2c4f18b11d5086df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0e/21bcdc1ad418e2e775c2b3f9cceb5f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/99/ec688e7517ff3e13bb46f717fb794e36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/30/78013ad0d6d0ec5cdcea9228983d7d66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/d6da3331e15d26c913c13b2637f7e139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ee/0c3712b048d28a9a43786f3789f80648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/54/5de55197e64ac62a71ec0239023e1740.jpg)
Aimerバージョンは「残響賛歌」と「800」の2曲。音量も何故かこちらの方が大きい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/d4874e02fa6b449ce0f5de67b6a568ec.jpg)
都庁プロジェクションマッピング 土日バージョン
都庁プロジェクションマッピング 土日バージョン2
都庁プロジェクションマッピング Aimer バージョン
Aimerバージョンは何時まであるのかは不明
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます