![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/18/1e5707c7e9ffbac612c333ff8497768c.jpg)
盛り上がってますね、箱根駅伝。TVで見てるだけじゃ飽き足らず、雰囲気を肌で感じたくてゴール地点大手町へ
自転車にてAM10:30頃現地に到着したんですが、すでに結構な人出。当然ゴール付近の前列は空いてるはずも無く
日本TVの中継車の隙間に何とか場所を見つけて場所確保、しかし、カメラしか持って行ってなかったので場所を離れる事出来ず
PM2:00までココに居る羽目に、しかも現地で見た昨年の動画を見ると、目の前には報道カメラマンが陣取るみたい
けれど、他に良い場所もすでに空いてないし諦めてココから撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/64a68e8e3bf6aeea316eea55220b4c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1f/75631ddfef8d7cd24f3750eca2ff4935.jpg)
AM11:00でこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/36/91fd8cf1bc00007a302092d3641e801d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c2/e354a210dc053cf091a5161af7b5c83c.jpg)
ゴール時間が近づくにつれ、ますます増え続ける見物客。言葉の語尾を聴いてると地方からも沢山見物に来てる様です
今年で解体される読売新聞旧本社ビルの作業員も見物ですか、特等席ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/4731dda5d7bea3fb4b1589c578715c17.jpg)
先頭が見えて来た様で、観戦客が盛り上がってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/e8474285c855bd571c01c00ef6baa0b4.jpg)
先頭は早稲田大学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/0fc51b3d5dbe7b3d5f848097201b8d57.jpg)
丁度、テープを切る瞬間はこの場所からだと報道カメラマンが邪魔で見えません
猛追とどかず、3年連続総合優勝を逃した2位 東洋大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/05/080645c199ad48634063e80f7f5edeae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e2/da1b9f536b3b979a8ddec50c30311de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fd/350dfc738a0fc2c253c48cc380556c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/e554915e6369a84befcb56d72380257c.jpg)
ココで良い場所確保するには、始発に乗って来ないと駄目なようです
自転車にてAM10:30頃現地に到着したんですが、すでに結構な人出。当然ゴール付近の前列は空いてるはずも無く
日本TVの中継車の隙間に何とか場所を見つけて場所確保、しかし、カメラしか持って行ってなかったので場所を離れる事出来ず
PM2:00までココに居る羽目に、しかも現地で見た昨年の動画を見ると、目の前には報道カメラマンが陣取るみたい
けれど、他に良い場所もすでに空いてないし諦めてココから撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/64a68e8e3bf6aeea316eea55220b4c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1f/75631ddfef8d7cd24f3750eca2ff4935.jpg)
AM11:00でこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/36/91fd8cf1bc00007a302092d3641e801d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c2/e354a210dc053cf091a5161af7b5c83c.jpg)
ゴール時間が近づくにつれ、ますます増え続ける見物客。言葉の語尾を聴いてると地方からも沢山見物に来てる様です
今年で解体される読売新聞旧本社ビルの作業員も見物ですか、特等席ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/4731dda5d7bea3fb4b1589c578715c17.jpg)
先頭が見えて来た様で、観戦客が盛り上がってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/e8474285c855bd571c01c00ef6baa0b4.jpg)
先頭は早稲田大学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/0fc51b3d5dbe7b3d5f848097201b8d57.jpg)
丁度、テープを切る瞬間はこの場所からだと報道カメラマンが邪魔で見えません
猛追とどかず、3年連続総合優勝を逃した2位 東洋大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/05/080645c199ad48634063e80f7f5edeae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e2/da1b9f536b3b979a8ddec50c30311de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fd/350dfc738a0fc2c253c48cc380556c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/e554915e6369a84befcb56d72380257c.jpg)
ココで良い場所確保するには、始発に乗って来ないと駄目なようです
箱根駅伝! 2日からずっと見ていました
毎年楽しみにしていて、死ぬまでに1度 箱根へ駅伝を見に行きたい!!と思っています
今年はシード権争いも、最後までハラハラさせられ とても楽しく見ていました
場所がイマイチとおっしゃいますが、早大の中島君、東洋の山本君、二人とも良い表情が撮れているのではないでしょうか
さすがクリスタルさんだと思います
来年は是非 始発でお願いします(笑)
今年の箱根駅伝は、例年以上にドラマがあり盛り上がりましたね。
今年、ゴール付近に行ってみて「箱根駅伝」に魅せられた人の数の多さにビックリしました