![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/68/6ce5674c7afa0cac95e076cc920ea388.jpg)
台風一過となった本日(27日)は富士山を撮りに行きました。
当初は台風一過の晴天を撮りたくて写真友と清水吉原へ行く予定で待ち合わせしていましたが
どうも、清水方面の天気予報では夜明け時刻は曇り予報。富士山が見えるか不安もあり
行き先を90°変更して晴れ予報となっていた諏訪湖方面へ
有名な撮影地の高ポッチですが、今回3度目の訪問でようやく富士山を拝めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/91/c93fb0e845f62f18ade9317136e96b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/1c97cebb39762b934faf5252b7c4b558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/68/6ce5674c7afa0cac95e076cc920ea388.jpg)
流石に標高1500mの場所、夜明け前の外気温は0℃近かったんではないでしょうか?
辺りには霜がビッシリ付いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e9/f3eecbcec248a543048775094bec9a9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/422fb8f99763bd68cc87d106675ab617.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/11/64a145f5b69abb9fe49c3ebd47661389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/41/90c388d039572ba4b06d8e0c764aa942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3f/d82dc343d03b6f0652d308013f77e3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/a092167ff9b5578ba7506528f9ffdb8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/77f2c087ccf66a2744141a2db9ff3bcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/0b5a1e244e465726087bce6c340cfcf3.jpg)
当初は台風一過の晴天を撮りたくて写真友と清水吉原へ行く予定で待ち合わせしていましたが
どうも、清水方面の天気予報では夜明け時刻は曇り予報。富士山が見えるか不安もあり
行き先を90°変更して晴れ予報となっていた諏訪湖方面へ
有名な撮影地の高ポッチですが、今回3度目の訪問でようやく富士山を拝めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/91/c93fb0e845f62f18ade9317136e96b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/1c97cebb39762b934faf5252b7c4b558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/68/6ce5674c7afa0cac95e076cc920ea388.jpg)
流石に標高1500mの場所、夜明け前の外気温は0℃近かったんではないでしょうか?
辺りには霜がビッシリ付いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e9/f3eecbcec248a543048775094bec9a9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/91/422fb8f99763bd68cc87d106675ab617.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/11/64a145f5b69abb9fe49c3ebd47661389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/41/90c388d039572ba4b06d8e0c764aa942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3f/d82dc343d03b6f0652d308013f77e3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/a092167ff9b5578ba7506528f9ffdb8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/77f2c087ccf66a2744141a2db9ff3bcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/0b5a1e244e465726087bce6c340cfcf3.jpg)
車を出して頂きありがとうございます
本当に今度は無氷の時に行きたいですね
先日は、お世話になりました。
吉原に行くきまんまんでしたが、ここにして良かったですね!
初めて行って、富士山バッチリ見えたので最高でした。
何時かは、霧氷に挑戦ですね!
あまり、寝てない中、帰りの渋滞大変でしたが、交代で運転出来たので、助かりました。
また、宜しくお願いします。
清水吉原からも雲海と富士は撮れたみたいですが
プラス夜景も撮れるココとか甘利山はロケーションが最高です
荷物になりましたが防寒着持って行ってよかったです。
って、最初から吉原行く気無かったみたいですが......
この頃の富士山撮影は遠方からばかりです
素晴らしい眺望に恵まれウラヤマシイ限りです。
しっかし富士山周辺では似たようなルート行動していたのにお逢いできませんでしたねw
毎回感激しています。