根津神社での撮影に満足行かず、東御苑へ寄って見る事に
いや~ここは正解でした。久留米躑躅が今まさに満開、これ以上日にちが経つと花が汚くなるし
丁度良い時に行きました、しかも無料ですし観光客の数も根津神社とは比べ様もなく
少ないので(むしろ日本人より外国人が多い位)ゆっくり見て周れます
交通の便も治安面も日本で一番良い所じゃないでしょうか?
都心に在りながら、つい存在を忘れがちな皇居ですが散策には緑も多く穴場的存在です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/54/946fa4a6c64b8d094ec7781689aaec81.jpg)
どこかの高原にでも要る様な錯覚します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/25a1c5208fe29c8846ed8aca9f5b291e.jpg)
ココから見ると新緑の中、躑躅の鮮やかな色が映えますね
東御苑の中では食べ物はアイス最中位しか無いので
持ち込みしなくては食事出来ません(もちろんゴミは各自持ち帰り)
東御苑は予約要りませんよ、入口に警察官が立っていて
ちょっと入り難そうな雰囲気ではありますが
只、入園時間がAM9:00から?だと思うので早朝の園内は撮れません
凄い綺麗ですね。
今度の休み(GW中)に行ってみようかな。
みゆき通りから東御苑へ
今日も健康的にウォーキングされましたね
東御苑の中も広いですからね
実際に見てみたく行ってきました
根津神社はちょっとがっかりですね
わずかですが入園料もかかるし~ね
何時も有難うございます