![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/1d/d1e15604787a6c886670ba1d45a3b97c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/5b/d3502ac7d81a3e820134033456850980_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/1f/2ea6721003ac47c8267149b10d3758fa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/d6/305394eac49a5376bd75bb1a99125297_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/95/078059d0ddc196c64ec1ce58dd7d8aec_s.jpg)
ごま油でアサリを炒めて、ベジブロスをそそぎたっぷりの大根と生姜を入れて。
塩、胡椒でととのえたら出来上がり。
生姜がきいて身体の芯からあったまります。
あったかいんだから~~~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/1b/e64fe885d54ed5f03ac669a739bb3336_s.jpg)
しいたけの旨味と魚介の旨味、さっぱりとトマトソースが口に広がり、最後にガーリックバターの
何とも言えないコクとハーブの香りが美味しさを引き立てます。
付け合わせに酸味の聞いたパンに、アーティチョークのペーストと粒マスタード、とろけるチーズをのせて。
これは、白ワインが必要だ!…と呑んべいチームは申しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/0d/78d765a3ed15efe75c85a337edcc8129_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/e7/f92209af0fe7cae119a69b5681d4b5d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/ed/efb0c4ba8d26d88166a2efc7973b4d9e_s.jpg)
ラップを使うとより便利で、よくできます。
仕上げは、レモンバター醤油をかけて召し上がって頂きました。
お待ちかねのデザート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/8c/526a73ceb7c598e1aa62fc2a7016aacc_s.jpg)
今年は始めてチョコレート、ガナッシュにしました。
ドライフルーツとマシュマロを入れて。
そして、小さなハートのガトーショコラも。。。濃厚~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/18/69d78135bb14430a56134900f603ce32_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/ee/102644a5c927c99f7e9fa2f14853a759_s.jpg)
これは、皆さんが選んでからのワインです。
テイスティングはこの倍くらいのワインを楽しまれていました。(^◇^;)
とにかく楽しそうです。
私が目指している食卓。
この教室は皆様の食卓と考えています。
ここに来て楽しく、美味しく、日々のストレスを忘れて頂けたなら…
食卓会で良いのです。召し上がりにきて頂けたら、とても嬉しいです。
今月もお寒い中、ありがとうございました。
来月も美味しいの一言を楽しみに頑張ります。