![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/f9/0ad11b274fd75f8d09a7cd5508fbb99b_s.jpg)
5月のテーブルウェアはブルーにしました。
高校生の頃から大好きな、大城レース軽井沢店。
やっぱりステキ、好きな物が沢山あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/c8/24cee25cdb6e6343d8c3cb5937594c20_s.jpg)
前菜 アスパラと魚介のアンチョビージンジャーソース
春野菜と旬のアスパラガスをさっと焼いて、帆立と蛸もさっと焼き
アンチョビーと生姜、柑橘類の果汁でソースにしました。
生姜と果汁がサッパリ‥この季節にピッタリの一皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/d9/4ba75a531e4e9176ce4a5de37beb218d_s.jpg)
カレー風味の鶏のフリカッセ
牛乳と生クリームで煮込んだ一品‥しつこいとお思いでしょうが…
カレーの風味が食欲そそります。
ピーマンも軽く煮込んで少し食感を残してます。
付け合せに…トマトのピラフ
1階のお店で売っています、トマトペースト…これがなかなかの優れもの。
お米に混ぜて炊くだけ、炊き上がったらフレッシュトマトを混ぜるだけです。
少し酸味があって、フリカッセととても合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/7a/736a4c0b464a206c38f011e28d219355_s.jpg)
デザート オリーブオイルで作るお菓子 キャラメルメイプルプティング
スチーマーを使って蒸しました。 しっとり、サッパリのお菓子です。
生クリームは添えずに、ヨーグルトの水を切った物にイチゴのソース
を添えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/d2/5bfc9b2a395c73a0a1a92d258ee95a74_s.jpg)
この写真はお菓子教室の様子です。
デザートで召し上がって頂いているお菓子を、お茶会みたいにして楽しんで
いただけるように始めました。
今月もご参加下さいまして、ありがとうございます。
両方の教室に来て頂いている、皆様には本当に感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
来月も心よりお待ち申し上げております。