



手前からアボカドのポテトサラダ。
マヨネーズのかわりにアボカドで和える、味付けはフレンチマスタードのドレッシング。
ヘルシーで少し大人のポテサラです。
左回りに…トマトのマリネ
定番!余りにも好き過ぎてつい(^^;;毎年レシピに入れてしまう事に気づきました。
今年はバジルなし、エシャロットタイプです。^_^;
アサリのキッシュ。
あえてパートなしにしました。
何となくパート作りがハードルを上げて、難しいイメージがある…と言う声があり、
耐熱の食器で焼く、これもキッシュですね。
アパレイユも生クリーム、牛乳は使わずアサリの出汁だけです。
少しだけ和風な感じも評判良かったですよ。
タコのガーリックソテー。
セージの香りとイタリアンパセリがポイント。
ワインのお供にはもちろんですが、ご飯のおかずとしても喜ばれます。

手羽元を塩麹で一晩マリネ。
優しい塩味とほんのりと麹の甘みも…
夏野菜もたっぷり入り、ハーブカレー粉とトウカラシでピリ辛の食べるスープです。
食欲のない時に少しだけ辛めがいいですね。
ニョッキも入りますので、食べこたえはあります。

甘酒と言ってもノンアルコールですよ。
麹だけで作る甘酒の素。
砂糖は使いません。甘みはこの甘酒の素のみです。
ヨーグルトとクリームチーズで何とも云えない爽やかな美味しさ。
ブルーベリーのソースもかなり甘さは控えめです。
皆さん大変喜んで頂きました。
気温が上がると火を使うのが本当に辛い、でも冷たい物ばかりでは体力が持ちません。
少しの煮込み時間で出来る料理や、オーブンで焼いて仕上げる物、火のつかいかたも工夫して
快適にお料理しましょう。
6月もお付き合い頂きありがとうございました。