先週土曜日、「しゅごキャラ!」の感想を書いていると
宅配便が届きました。妙に軽い箱だ…。
家族に見られないようにこっそり開封。
てか、まだ発売日前だぞ…。
RubyGillisさんもイベントでしっかり購入されていた
『キュアドール!』
@「キュアピーチ」
@「キュアベリー」
@「キュアパイン」
全3種。
「なんだもう買ったのか」
みたいに思われそうですが、ぶっちゃけ1月中旬(だったかな)に
予約してました。先走ってます。
うむ…今年の「キュアドール!」はなかなか良い出来です。
上手くデフォルメされていて、目がくっつきすぎていたり、
ロ●パリだったりしない。可愛らしい出来栄えです。
蒼キュア姐さんはやや幼い感じですが、これくらい若作りな方が(ry
パイキュアさんは、もう少し髪の毛増量するといいかも。
桃キュアさんがルミナス先輩に見えるのは勘弁してあげよう。
台紙のイラストが異常にセクシー。とても中学生には見えません。
これがプリキュア?!みたいな違和感はありますが、数話観ただけで
これが普通になるから怖い。
「わるいのわるいのとんでいけ」なんて言ってた割にこれだもんなぁ。。
どこに対象年齢を絞っているのか皆目わかりません。
そうそう、今期の「キュアドール」には腰にギミックが。
おすわり機能つき。だからどうしたというか、別売りの
「ポンポンドーナツカフェ」(椅子つき)も買えということですね。
ところで、うちはフィギュアその他飽和状態なので、飾る場所に
困ってしまいました。考えた末、タバコもやめたことだし、
ポツン…
一番お気に入りのパイキュアさんだけ、DVDの箱の上に。
「おジャ魔女どれみ」商品に囲まれて居心地が悪そうな山吹さん。
春風さんたちが、まるで背後霊です。
それにしても内股は反則だなブッキー。
桃キュアさんと蒼キュアさんは、元通りにパッケージに納まりました。
今度はこれをどうしよう…。
せっかくパッケージに穴が開いてるんだから、どこかにぶら下げておこう。
目立たない場所に。
気になる4人目は、いつ登場するんだろう。
やっぱり新入学に合わせて4月かしら、ミルキィローズさんみたいに。