五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

も~っと! おジャ魔女どれみ 「おいしいだけじゃ、ダメ!?」

2009年02月11日 | おジャ魔女どれみ
「ハァハァ…」
チバテレビに駈け込むおジャ魔女さん。
今日は休日ですが、来期のニチアサ復活がかかっている春風さんたちには
休みもクソもありません。休日出勤でアピールしまくる所存です。
チバテレスタッフ:「今日は皆さんサッカー見てるだろうから、手ェ抜いても
           いいですよ。どうせおジャ魔女なんkぶごぉ!!」
飛鳥さん:「You shall die!!」
『フレッシュ』な後輩のあまりの人気のため、殺気だってますおジャ魔女さん。


今週は、久しぶりのパティシエ試験です。
すっかり忘れていた視聴者多数とみた。そういえばそんな設定あったなぁ。
試験官は、魔女界でも気難しいことで有名なマジョサリバンさんだそうで。

にも係わらず、ハナちゃんとの面会に現を抜かす。


楽しく遊ぶ春風さんたち。
ちょっとだけ肩身が狭い飛鳥ももこ。新参者の悲哀を感じます。

  



試験に遅刻しちゃった!!
マジョサリバンさんは帰ってしまい、がっくりと肩を落として
MAHO堂に戻るおジャ魔女さん。

やる気は無いけど一応店を開けていたところへ、一人のお客さんが。



見るからに怪しげな婆さんです。
婆さんは、シュークリームを所望。

げっ、シュークリーム?!
おジャ魔女さんたち、シュークリームだけは上手く作れたことが無いそうです。
婆さん:「シュークリームがないのかい、お菓子屋さんなのに」
妙に経絡秘孔を突いてくる婆さん、ますます怪しいですが、素直な
おジャ魔女さんは怪しむ様子も無く。

帰りかける婆さんを引き留め、その間にシュークリームを作ってみる。
が…そう甘くはありませんでした。どうしても上手くシュークリームが焼けない。
婆さんは待って退屈しているし、どうしよう…。

瀬川おんぷ、『half point』を喰らえッ!!
婆さん:「若い人の歌はわからんねぇ」
瀬川さん:「ピキピキピキ…(血管)」
型落ちソングで誤魔化そうとしたのが間違いだった。そろそろ新曲欲しいなぁ。

  
婆さんが風邪をひかないように毛布をかけてあげたり、テラスのお花について
説明してあげたり。「おジャ魔女どれみ」はお年寄りに優しいアニメです。
挿入歌は、懐かしい『ルピナスの子守唄』。

その間にも、必死でシュークリームをこしらえるおジャ魔女さん。
ついに苦手を克服し、完成させました。早速婆さんに食わせてみる。

  

婆さん:「人間に、こんなに優しい味のお菓子が作れるとは」
     「人間界に来たのは数百年ぶり。来た甲斐があったようだ」
おジャ魔女さん:「???」「ま、まさか?!」

 

案の定というか読めてましたが、婆さんの正体は今回の試験官
マジョサリバンさん。
美味しいお菓子を作れる事だけが良いパティシエの条件とは限らないという
信念の持ち主。おジャ魔女さんの、お客さんへのもてなし方や
普段の様子も試験に含めるという、案外良く出来た魔女さんでした。
ちなみに、最初に遅刻させたのもマジョサリバンさんの仕業。

勿論、試験は合格。
これからも努力精進せよとのお言葉を残して去って行った…。

見た目はウザいマジョサリバンさんでしたが、さすが元老院魔女。
策略家ぶりを発揮するも、おジャ魔女さんの邪気の無さに心打たれた様子。
気難しいという設定が活きて無かったような気がしますが、気にしない。

おジャ魔女さんを本物の魔女にするかどうかの試験ではなく、
「フレッシュ」な後輩と戦えるかどうかの試験のような気がするところで以下次週。


■今週の瀬川おんぷ



『女の人生港町』
演歌をやれという婆さんのリクエストに、渋々チャレンジ。
『命くれない』を唄ったら大拍手ものだったのに。

マリア様がみてる 4thシーズン 「予期せぬ客人」

2009年02月11日 | 味楽る!ミミカ、マリー&ガリー、マリア様がみてる
本日二度目の更新。
休日だというのに朝からアニメを観て感想を書くのもなぁ…。
どっか出かければいいのに。
でも、「マリみて」観たらまた駄文が書きたくなったのでご容赦ください。


祥子さまのお家(でか!)を訪れた支倉さん。
妹の島津さんのことで悩んでおられます。最近、有馬さんという中学生と
仲が良いのに、自分には話してくれない…

  

かつては心臓が悪かった島津さん。そんな彼女に一生ついていようと
思っていた支倉お姉様。でも、もう病弱な由乃じゃない。妹を作って
巣立って行かなければ…それにはまず、子離れしなきゃ…

  
苦しい胸中を吐露する支倉さんを優しく抱きとめる祥子さま。
さ、祥子さまってやっぱり良い人なのか…?
この羨ましい気持ちは何?


ところで、家族と喧嘩したドリル釘宮さんがプチ家出してしまいました。
福沢さんがあちこち心当たりに電話しても、行方がわからず。
が…

 
獲物は向こうからやって来た。何故、頬を赤らめる福沢さん。

釘宮さんは、歩いているうちに福沢邸の近くに来てしまったので、とか
言ってますが、どうも怪しい気が。

福沢さん:(瞳子ちゃん、この寒い中歩いて…手が冷たかった)
      (瞳子ちゃんを温めてあげたい…)

 
無意識のうちに、押し倒しかけてます。
ちっ、もう少しだったのに。。
でもこれではっきりと、福沢さんが釘宮さんに好意を抱いている事がわかった。


後日、釘宮さんに何があったのか柏木さんに尋ねる福沢さん。
柏木さん:「瞳子の秘密を受け止める覚悟があるかい?」
福沢さん:「………」

  
シートベルトしろこの野郎。
秘密を受け止めろと、いきなり言われても…。
釘宮さんは、どうも訳アリっぽいです。


クリスマスパーティに乗じて(季節外れ)、島津さんが有馬さんを
支倉お姉様に紹介しようと目論見ます。
それには福沢さんが釘宮さんを誘うことにして、自分はその計画に
乗っかった形にしたい島津さん。自分の手は汚さない島津さんは
どこか私に似てる気がする…。

  

そういう事なら、乃梨子さんに声をかけてもらおう。
福沢さんも釘宮さんのことをもっと知りたいし。

  
  「お断りします」

島津さん:「ちょ?!アンタねぇ…」
慌てて抑え付ける福沢さん。
乃梨子さんにはちゃんと考えがあってのこと。

釘宮さんを誘いたいのなら、ご自分で誘わないと意味が無いと。
他力本願な上にブチ切れかけた島津さん反省。
意地は張るけど本当は素直な島津さんが私は大好物。

で、早速釘宮さんと巨女こと細川さんを誘いに行くと、釘宮さんは
乗り気でないご様子。細川さんがパーティに行きたいという事で、
”しぶしぶ”OKした釘宮さん。
帰りがけに福沢さんが振り向くと…

 
 
 ツンデレだッ!!!

福沢さんは、釘宮さんの秘密を受け止められるのか。
島津さんは無事に有馬さんを呼べるのか。
気になることいっぱい残して今週は幕。
今週もお腹いっぱい。


ごきげんよう。

こっそり抱いて寝ればバレないと思うんだ

2009年02月11日 | フレッシュプリキュア!


変な時刻に更新してます。
いや、夕食後(午後7時頃)~翌日午前1時半まで疲れてぐっすりと…。
6時間半も寝たら、もう今夜は寝なくても良い気が(不健康

とりあえず、おとといCDと一緒に買ったパイキュアさんの
ぬいぐるみでもオカzネタにしようかと。

私は地元のヤ●ダ電機で購入しましたが、かなりの安価。
ぬいぐるみは「キュアドール!」などと比べると売り上げはあまり
期待出来ないみたいです。
ぶっちゃけ、ゲーセンで取るぬいぐるみの出来が良いですし…ボソリ

フレッシュプリキュア! ふんわりキュアフレンズ キュアパインです。


 

お顔の作りは…可愛いことは可愛いです。似てないけど。
ちなみに店頭在庫3点のうち、一番可愛い顔のものを選びました。
ぬいぐるみは個体差が大きいのです。
でも「ふんわり」してます「ふんわり」。

私も一応は大人です。ぬいぐるみを抱いて寝るなど…
と思っていたら、いつの間にか枕元にいるから怖い。
30代後半で、ぬいぐるみを抱きしめて…(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル


 

事後

しかし何なんでしょうこのパイン人気。
お友達ブログさまでも、山吹さん嫌いな方はおられない様子。
まだプリキュアにもなっていないのに!
ええ、私にそんな事言う資格はありません、ごめんなさい。
ブッキーさんと寝た私には…(ッ!!!

 

 「私…三十路さんに……」