五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

ん?附属物がついたぞ。ぶらぶらと(違

2014年11月17日 | 雑記
ようやく、引越し作業も一段落した感じです。電話もネットも開通しました。

旧住まいのゴミも、処分できるめどがついたし、新居にも慣れ…ませんね(^_^;)
ぶっちゃけ前の家の方が、住み心地良かったです。
星もよくは見えないし。。天体望遠鏡は出しやすくなったから、木星や土星を見よう。

夜は、あまり違和感が無いのです。
昼間窓外に見える景色、見慣れないせいかとても寂しく。
落ち葉をさくさくと踏みながら散歩していると、俺ってなんで生きてるんだろう…とか考えてしまいます。

オヤジは「○○(本名)は、去年俺が入院した頃から強くなった」と言いますが、変わっていないですよ。
必死で溢れそうな感情を押し殺している状態ですから。
毎日が戦いですから。
余裕が無いのです。

しかしまあ、引越しという作業を経て少しは強くなったかも?
でも俺のこと嫌いじゃないだろ?(海藤クン好きだな

これから新居に慣れて、いろんな状況に適応して、成功体験を重ねるのが療養なんだろうなぁ。。
たぶん、死ぬまでもがき苦しむのでしょう。

引越しで、いろんなモノが出てきました。
天文関連の雑誌も山ほど出てきたので、読み漁るのが大変です。

久しぶりに見つけた「ビグロ」の巨大ソフビ。
丁度MXさんの「ガンダム」で最近、トクワン大尉のアクドイ顔を見たのでタイミング良かったです。