五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

腰痛改善…?した頃の日記

2014年11月18日 | 雑記
朝起きると、「あ、引越したんだった…」
やはり以前の住まいに愛着があるもので、とても寂しい寝起きです。

ただ、壊れたベッドで寝ていた頃と比べると、腰痛は少なくなったように思います。
現在はフローリングに絨毯をしいて、その上に直接寝ています。腰には良いのかもしれません。

引越し前後の手続きが、相変わらず続いています。
書類を見たり書いたりというのが苦手なオヤジなので、そういう面倒なのは私がやっています。
あと今日は、オヤジの心療内科でした。運転は相変わらず苦手な私。。

心療内科医:
  「ひとつずつ、ゆっくりやっていきましょう」

睡眠が一番大事だというのは、私の主治医と同じ話だなーと思って聞いていました。
本当に優しくて良い先生ですオヤジの主治医。

盟友の及川みゆきさんが、もうやめたはずの同人誌を、もう一回だけ描かれるとメールしてくれました。
よくは知らない方に委託するとかで、大丈夫なのかなぁ(^_^;)
周囲の皆さん、本当に忙しく動いておられます。
私も負けないようにがんばろー。

1980年代終わり頃の「天文ガイド」とか、引越し作業中に出てきて懐かしく読み返しています。
1990年春のオースチン彗星が空振りに終わったとか、懐かしい。去年のアイソン彗星にも落胆しましたけど。
天文ガイドやスカイウォッチャーの懐かしいバックナンバーが出て来たのは、嬉しいです。


第一の羅将・カイオウ様のお人形が出てきました。結構似ていて笑えます。どことなくライダーさんっぽいデザイン。
ラオウに兄がいたという超展開ですが(原作)、普通にケンシロウを倒した唯一の拳法家??
MXテレビさん、北斗の拳(アニメ版)の続きをやってくれるかと期待していたのになぁ。残念です。