いやあク●暑いですね。
朝から銀行に用事に行ってきて、ついでに郵便局へ汗だくだくで行きました。
新切手は「北海道150年」
例によって写真を切手にしたような、若干食傷気味な感…
これは切り取って郵便に使おう(ぇ
おたよりには、特殊切手を貼りたいものじゃないですか(?)
昭和43年に発行された、●●年記念とか●●回大会とか、今年はまた切れのいい年になったのでいろいろ発行されます。
先月は、高校野球100回記念、小笠原復帰50年記念とか。
御多分に漏れず、1968(昭和43)年発行の「北海道100年記念切手」
ちゃんとアルバムに整理してありました
こういう美しい「絵」の切手を、一枚ずつ切ってアルバムリーフに並べる収集は、もうできないのかな。
シートブックに入れるだけの収集は味気ないから、昔の切手にばかり集中するのですよなぁ(老害
朝から銀行に用事に行ってきて、ついでに郵便局へ汗だくだくで行きました。
新切手は「北海道150年」
例によって写真を切手にしたような、若干食傷気味な感…
これは切り取って郵便に使おう(ぇ
おたよりには、特殊切手を貼りたいものじゃないですか(?)
昭和43年に発行された、●●年記念とか●●回大会とか、今年はまた切れのいい年になったのでいろいろ発行されます。
先月は、高校野球100回記念、小笠原復帰50年記念とか。
御多分に漏れず、1968(昭和43)年発行の「北海道100年記念切手」
ちゃんとアルバムに整理してありました
こういう美しい「絵」の切手を、一枚ずつ切ってアルバムリーフに並べる収集は、もうできないのかな。
シートブックに入れるだけの収集は味気ないから、昔の切手にばかり集中するのですよなぁ(老害