
23日、友人から頼んでいたゲームが届いた。が、なんだか予想以上の大きな荷物にドキドキ
送り主は誕生日に服を贈ってくれた彼女である。
開けてみると… おお!
お菓子と紅茶がワンサカ入っている。丁度クリスマスに届いたので、なんだかサンタさんが来てくれたような気分になった
おかげさまで昨日はレモンティー、今朝はセイロンティー今はアール・グレイを楽しんでいる。プチ・セレブ気分だ(笑)やっぱり冬は暖かい飲み物に限りますなあ
お菓子が大好きな旦那が、「お菓子たくさん送ってくれてありがとう
また送ってね
って言っといて」と上機嫌だ…
とりあえず荷物をもとの紙袋にしまいこみ、キドたんと旦那にに朝食を食べさせて、最後に私が食べ終わって振り返った瞬間、目に入ったのは私に送られてきたクッキーを平然と食する旦那の姿
「このクッキー旨いな
」
「ちょっと!!写真とってブログに載せてから食べてよ!!
」
「ええ~ なんだよ、早く撮れよ~
」
「…!!っていうか私のなんですけど
」

ジャジャーン!!
24日、初めてケーキ作りに挑戦。
まあ、作ったといっても出来合いのスポンジを買ってきてクリームを塗っただけなのだが(笑)
テレビの料理番組で、「生クリームにジャムを少量加えると、すぐに泡立ちます」な~んて言っていたので、やってみたらなかなか…
結局旦那に混ぜてもらったら、なんだかイイカンジ… と思っている間に、勢い良くガシャガシャと混ぜるものだからあっという間にボソボソしてきた
「
も、もういいです… っていうか混ぜすぎかも
」
「
え~?そんなことないだろ」
もちろん、クリームはかなり伸ばしにくい。さらに普通のナイフで塗ったもんだからデコボコ
苦戦している私に旦那が近づいてきて、ボソッと「ああ、なんだか塗り壁風って感じだね
」
グオオ
怒って旦那にナイフを渡すと、何故か私より上手に塗り始めた
どうせ不器用ですがな
なんとか形になったあと、皆でチキンとサラダとお刺身、スパークリングワインで乾杯(その後、飲みすぎで吐き気に襲われる妻
)
キドたんが寝た後にいよいよケーキの出番です
しかし。
ケーキ大好きな旦那のフォークが進まない
もしや…
「不味い??」
「う~ん、なんだかカステラって感じだね
」
やはり無謀な挑戦だったのだろうか…
でも、そんな不味いケーキの残りを、旦那は昨日も食べてました
その横で、キドたんはイチゴをもらって嬉しそうでした

さてさて、24日はフラフラ三人でお買い物。
おもちゃ売り場が「買え!買え!!
」と呼んでいたので物色。
気になったのは足と手で弾く電子ピアノみたいなものだったが、なんと8000円近くする。
おもちゃを買ってもあまり遊んでくれないキドたんに、こんな高額な商品は与えられない


そこで、前から気になっていた「水でマットに絵をかけるおもちゃ」のコーナーを見てみることに。これなら、ペンをたべようがそこらへんにぶつけようが害がない。
そこで旦那が発見したのがこの”スイスイお絵かき・アヒル隊長セット”だ

どの辺が「隊長」なのかはさっぱりわからないが、他の商品は紙とペンだけで2500円はするのに、これだけ1000円。
しかも、線の上を感知して、楽しげな音楽を奏でながら走っていくのだ

スゴイ。
スゴすぎる。
きっと、型落ちで安くなったのだろう。でないとこの金額、説明できない…
家へ帰るとだんなが嬉しそうに開けて、キドたんに見せていたけど明らかに旦那のほうが楽しそうでした
というわけで、素敵なプレゼントも購入でき、三人は楽しくクリスマスを堪能いたしました

ちなみに私のプレゼントは、ついに見つけたピンキーリングを希望のデザインでつくれるお店に注文しました
出来上がりは一月下旬だそうで、全然クリスマスじゃなくなっちゃいました

送り主は誕生日に服を贈ってくれた彼女である。
開けてみると… おお!


おかげさまで昨日はレモンティー、今朝はセイロンティー今はアール・グレイを楽しんでいる。プチ・セレブ気分だ(笑)やっぱり冬は暖かい飲み物に限りますなあ

お菓子が大好きな旦那が、「お菓子たくさん送ってくれてありがとう




とりあえず荷物をもとの紙袋にしまいこみ、キドたんと旦那にに朝食を食べさせて、最後に私が食べ終わって振り返った瞬間、目に入ったのは私に送られてきたクッキーを平然と食する旦那の姿

「このクッキー旨いな

「ちょっと!!写真とってブログに載せてから食べてよ!!

「ええ~ なんだよ、早く撮れよ~

「…!!っていうか私のなんですけど



ジャジャーン!!
24日、初めてケーキ作りに挑戦。
まあ、作ったといっても出来合いのスポンジを買ってきてクリームを塗っただけなのだが(笑)
テレビの料理番組で、「生クリームにジャムを少量加えると、すぐに泡立ちます」な~んて言っていたので、やってみたらなかなか…


「



「

もちろん、クリームはかなり伸ばしにくい。さらに普通のナイフで塗ったもんだからデコボコ

苦戦している私に旦那が近づいてきて、ボソッと「ああ、なんだか塗り壁風って感じだね


怒って旦那にナイフを渡すと、何故か私より上手に塗り始めた


なんとか形になったあと、皆でチキンとサラダとお刺身、スパークリングワインで乾杯(その後、飲みすぎで吐き気に襲われる妻

キドたんが寝た後にいよいよケーキの出番です

しかし。
ケーキ大好きな旦那のフォークが進まない

「不味い??」
「う~ん、なんだかカステラって感じだね

やはり無謀な挑戦だったのだろうか…

でも、そんな不味いケーキの残りを、旦那は昨日も食べてました

その横で、キドたんはイチゴをもらって嬉しそうでした


さてさて、24日はフラフラ三人でお買い物。
おもちゃ売り場が「買え!買え!!

気になったのは足と手で弾く電子ピアノみたいなものだったが、なんと8000円近くする。
おもちゃを買ってもあまり遊んでくれないキドたんに、こんな高額な商品は与えられない



そこで、前から気になっていた「水でマットに絵をかけるおもちゃ」のコーナーを見てみることに。これなら、ペンをたべようがそこらへんにぶつけようが害がない。
そこで旦那が発見したのがこの”スイスイお絵かき・アヒル隊長セット”だ


どの辺が「隊長」なのかはさっぱりわからないが、他の商品は紙とペンだけで2500円はするのに、これだけ1000円。
しかも、線の上を感知して、楽しげな音楽を奏でながら走っていくのだ


スゴイ。
スゴすぎる。
きっと、型落ちで安くなったのだろう。でないとこの金額、説明できない…

家へ帰るとだんなが嬉しそうに開けて、キドたんに見せていたけど明らかに旦那のほうが楽しそうでした

というわけで、素敵なプレゼントも購入でき、三人は楽しくクリスマスを堪能いたしました


ちなみに私のプレゼントは、ついに見つけたピンキーリングを希望のデザインでつくれるお店に注文しました


うちも見習って来年は・・・!!!
生クリーム、電動の機械買わないときびしいよね。
スポンジ作る時も、生クリームうまく出来ないとフワフワになんないし
>ちゃちちゃん
でも一生懸命やって不味そうにされるとショックは隠しきれないから、ちゃちちゃんの旦那様にお出しするのは少々勇気がいるかと…
絶対に褒めてはくれないのと、罵声を覚悟のうえなら止めないけど(笑)
>美風ちゃん
ほんとにありがとね~ 今もレモンティーのんでるよ
そう、うちはオーブンもないし、普段はホットケーキさえつくらないから機材がなにもないのさぁ
旦那に泡だて器渡したら「もっと目の細かいやつないの??」って言われちゃった… だって泡だて器自体、普段は使わないんだもん、100均だよ、100均
ゆみたん指細いもんね。ピンキーリングが似合いそうだわ
キドたんの横顔、もはやなんか色気を感じるぞ!かわいすぎ
そしたら、クリームがゆるすぎて、少し溶け気味だった
>ちろんたん
ありがとさ~ん
ちなみにキドたんが食べているのはSNOOTEAっていう紅茶。スヌーピーの柄の紅茶なんだよ!ダジャレ?(笑)
>のぐちゃん
そうだね、一緒に作ればよかったね(笑)
ケーキの写真は撮らなかったのかい?ぜひ見たかったな