園ママ・お仕事ちゅう!

二児のワーキングマザーになりました☆
とっても忙しいので、あっというまに老けてしまいそうです(^^ゞ

ああ~;

2007-10-26 00:27:25 | 真実か噂か!?迷信に惑わされる日々
やっちまった。
前髪が、もう目の下のほうまで伸びちゃっていたので、今日切ったのだが…
見てくれ、この頭(泣)。
旦那いわく、「おわん」みたいだ!

不器用なくせに、スキバサミを使えばなんとなくそれらしく切れるだろうと、適当にハサミを入れたらこの始末だ せっかくのフワフワヘアーが台無しだ!
もうこうなったら早く伸びてくれることを祈るしかない…
あ~あ。

日中、社会保険事務所に電話。
会社から育児休暇延長の連絡が来ているか確認したところ、まだきてないといういやな予感…今月申請しなければ今月分の保険料は払ってもらわなきゃならないとのことで、会社に電話。
「遅れていたので、至急手配します」とのこと。
本当に、ウチの会社は信用できない。

夕方は久しぶりにベビーカーを出して散歩をした。天気が良かったからだ。
最近は寒いのがイヤで、全然出歩いていなかったから、キドたんのカルシウム形成にかなりの悪影響が出ているのではと不安になってきたところだったし…

近くのリフォーム店まで歩いていった。
なんだか前よりも、ずっと長く歩いても苦じゃなかった… ちょっと前までは、近場を歩いただけでヘトヘトだったのに。
涼しくなったから? いや、私の体力が回復している証拠だろうか。
最近はなるべくキドたんを抱っこして歩く時間を長くするようにしている。
キドたんを抱っこして歩くことが、一番の体力づくりになるのではないかと思ったからだ。ちなみにビリーは2日でやめてしまった
少しづつだが、抱っこしていられる時間が延びている…気がする

リフォーム店で家を建てようと思っていることを話すと、「水周りだけこういうお店で買ったほうが安い場合もあるので、建築屋さんに相談してみると良いです」と言われた。ほほう。
もちろん嫌がる業者さんもいるとのことだが、価格交渉の際に役に立つかもしれないな。

そういえば、ローンの仮申請が通ったらしい。よかったなあ。
落ち葉を踏みながら、カラカラと家路を進む。



ぼんやりとした月が、薄暗い空に浮かんでいる。
写真を撮ろうとしたら、電線が邪魔でなかなか納得のいくものが撮れなかった。
でも、空のグラデーションが甘いなあ。
                
                 

振り返ると、紫色の空が綺麗だ。そうか、あっちが夕焼けだった
夕焼けは大好きだ。まあ朝起きれないから、朝焼けは見られないのだが…
空はタダで見ることの出来る最高の芸術品だ。海はちょっとガソリン代がかかるからな(笑)

今日の夜は妙にキドたんのほっぺが赤かった。外に出ると、いつも赤くなるようだ。髪型とあわせると、なんだか田舎くさいカンジになっている

あ、でも今日は初めて浴槽のなかでつかまり立ちをしていたよバンザ~イ




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうかなぁ・・ (ちゃち)
2007-10-26 09:04:06
カワイイ
返信する
あらら (ちゃち)
2007-10-26 09:08:00
また、勝手にUPされてしまった・・
でね、髪型カワイイと思うけど、正面から見ると違うのか
うちは、近所のひととあまりかかわりたくないので、夏ごろからまったくベビーカーは活躍してない日光浴不足で、寝返りしないのかなぁ・・・
返信する
そのせいとは思わないけど… (かんりにん☆)
2007-10-26 10:58:10
そうそう、上から撮っているからちょっとわかりづらいけど、かなりデコッパチ状態
そりゃもとがいいから可愛いことは可愛いんだけど(←バカ)、超ザンギリです
よく育児本に「日光浴をさせましょう」と書いてあるから、気になるんだよね将来弱くなっちゃうのかしら…とか
なかなか立てないのは日光浴が足りないせい…??とか(←心配性)
でも出掛けるの面倒(←矛盾&自己中)
もんもんもんもん(←ジレンマ)

でも立てないのは、デブだからだよね(笑)
返信する
そうなの? (ちろんた)
2007-10-26 13:06:02
日光浴私はなるべくしないようにしないように・・・っていう感じだったよ、特に夏はそれでも毎日のように外出しちゃってたけど紫外線が心配でさあカルシウム不足はそんなに心配要らないんじゃないかなあ今は食べ物で補えるしね!
歯磨きってそんなに大変なんだあ私は着替えが日に日に大変になっていって憂鬱だけどこれからは歯磨きという試練ものっかかって来るのねうちのベビまだ全然生えてないけどちょっと遅いよね・・・
返信する
大間違いm(__;)m (かんりにん☆)
2007-10-26 16:03:24
調べたら、こんなページが出てきました↓
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000717.html
日光浴、必要ないんですねぇ
よく、雑誌には「日光浴は毎日しましょう。でも日焼け止めはきちんと塗りましょう」って書いてあったので…(日焼け止め塗ったら日光浴の意味がないんじゃ…しかも日焼け止めによる害のほうが心配)などと思っていたのだが。じゃあこんなグータラ生活でも大丈夫なわけねほっ。

着替えかぁ~
ちろんたんのベビは活発だから、もう上下バラバラの服のほうが着せやすいんじゃないかい?
うちも寝転がっていたときはつなぎのボタン止めタイプを愛用していたけど、ハイハイするようになったら急に使いづらくなった…テープ式オムツも。
ほんと子供用品って、成長に合わせて上手く出来ているわよねえ

返信する
 (かんりにん☆)
2007-10-26 16:22:47
ちろんたん!
虫歯になるから歯はゆっくり生えたほうがいいよ!
どうせいつかは生えてくるんだし… まだ離乳食に歯がいる月齢じゃないし
結構なかなか生えないベビ多いよ~
返信する
水回りだけとか ( )
2007-10-26 23:38:17
そういう話は相当話が詰まって、業者を二者択一するような
状況になってからしたほうがいいかもしれません。
価格交渉をうまく進めるコツは、「どうしてもおたくで建てたい
けれど、値段的に厳しいので協力して!」というスタンスで
営業マンを味方に抱き込むことです。値段ありきだと営業マンの
熱意もなくなってしまいますしね。

でも、設備屋に身内がいて仕入れ値でやれるというの以外では
標準品をはずして、他の業者で入れてもいくらもかわらないか
高くなることが多いかもしれないので注意してください。
返信する
名前が…っ; (かんりにん☆)
2007-10-26 23:48:53
勝手にニール・ヤング氏と判断いたしました(もしあえて名前を伏せていたり、本人でない場合は消去しますのでご連絡ください)!
専門家の知恵袋、大変光栄に思います
もちろん設備やさんに身内はいません素人の浅知恵ってやつですよ
一応この話は契約の最終段階まで取っておこうとは思っていましたが… あんまり得策ではないようですね
これからも家のこと、チョコチョコするのでアドバイスお願いします
返信する
あら・・・ (ニール・ヤング)
2007-10-26 23:58:12
名前が抜けていました・・・。申し訳ないです・・・。

極端な話なんですが、定価20万の洗面化粧台が標準でついていたとして
実際の仕入れは4~5万だったりするわけです。ですので、それをはずしても
4~5万安くなるだけで、その分で安い洗面化粧台をつけたとしても
20万のものを外した分の満足度はないように思うんです。

極端な例でしたが、以前勤務していたS水ハウスとかでは実際に
こういう例が多かったのもあります。参考までに~。
返信する
なるほど! (かんりにん☆)
2007-10-27 00:06:52
ということは、他の店で買うよりも、建ててもらう業者さんに直接安くしてもらえるように交渉したほうがいいってことですね
(合ってます?)

前はS水ですか~
なんだか大手の会社ばかりが出てきますねチカラあるんですね~
ニールさんのおうちも楽しみですねえ
返信する