園ママ・お仕事ちゅう!

二児のワーキングマザーになりました☆
とっても忙しいので、あっというまに老けてしまいそうです(^^ゞ

祝、初タッチ(●^o^●)

2007-10-30 00:13:36 | ☆夢のマイホーム計画中☆
やりましたよ!
キドたん、おそらく無意識に、おもちゃを両手で持って10秒くらい立っていました
実は昨日、義父が一瞬立ったのを目撃したようなのですが、親が見てなかったのでNGです(笑)
おっと!
いま更に、つかまりだちから手を離して拍手をしてました
自分でも嬉しかったのだろうか
ああ、前に進むようになったら、クックを買いに行かなくては…
旦那が大喜びでまた立たせようと躍起になっているが、そうは上手くはいかないようですな

さて昨日もモデルハウス三件廻ってきた。
一件目のハウスメーカーではやたらとモデルハウスを薦められた(しかも大した説明もなしに…この地区では買わないって始めから言ってるのに)挙句、「ウチではちょっと注文は金額的にムリだから、ちゃんとやってくれる工務店を紹介しましょうか?本当はダメなんだけど…」と言われた… これってバックマージン狙いじゃないの??
しかも話の途中で何度も舌打ちしていたし…ふと名詞をみると”営業主任”となっていた。
駄目な主任さんだ

二件目は工務店。
とっても素敵なモデルハウスだったが、その仕様にするにはちょっと予算が…泣
一応、プランだけ練ってもらうことに。

三件目は、旦那の好きなク○ザワ。
いつものちょいキモな営業さん。こちらも予算はオーバーするが、「僕はそのちょっとした金額差も納得していただける仕上がりに出来るかどうかが勝負だと思っているので」という。
まあ、確かにそうだ。大幅にオーバーは困るが、何十万の違いならいい家だと思えばなんとかしたいと思うのが客の心理かもしれない…

帰り際、旦那が斜め向いの家を指差し、「あの真っ黒い家はなんだ?」
すると営業さんが、
「ああ、あれは○○○○さんですよ」と。
○○○○と言えば、リフォームしようと他社が開いてみたらひどい有様だという、噂の企業だ
私「あれが例の… いや、でも結構オシャレで安い家をたてるらしいよ」
営業さん「そうそう、結構凝った作りしているせいか、入居したあとも頻繁に業者の車が止まっているんですよねえ…」
私「やっぱりトラブルおおいのかな!?」
営業さん(ちょっと遠い目をしながら)「そうかもしれませんねぇ…。実はもっと大ごとになればいいなって思っているんですけどね

う~ん、面白い(笑)

旦那いわく、この営業さんは他社さんの話をしても、よくわからないと言う顔を絶対しないそうで、よく勉強していることが伺えるらしい。
気づかなかったな… でもこの人、そんなに構造の話は一生懸命しないんだけど。
でも確かに、質問には的確に答えている気がする…

来週はまた新しいところを廻る予定。
がんばるぞ!



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーむ・・・ (ニール・ヤング)
2007-10-30 06:42:02
ギドたんつかまり立ちおめでとうございます!

けれど、歩き始めると今のせっかくのむちむち感がぁ。
素敵なむちむちがぁ!と一人で悶えてみました。
返信する
パチパチ( ゜ー゜)/゜*゛:¨*;.・';゛:..・☆ (ちゃち)
2007-10-30 09:12:01
キドたん☆おめでとう
このぶんだと、正月あたりには家中を歩き回って、扉という扉を開けまくるでしょう・・・・
むちむち卒業かぁ・・・かわいかったのに・・・
モデルハウスめぐりも楽しそうだねぇ・・いいなぁ、いいなぁ
うちもカナリ予算オーバーだよローン申請した後で、オプション追加で現金払いをけっこうしたので・・・・ 出来るだけ、完璧にオプションをつけて見積もりを出してもらおう!!キッチンなんかは、絶対条件!!後で変更すると高いよぉ
あと、冬に着工なら少し安くする・・・といわれても止めたほうがいいらしい・・・「いいコンクリート使うから・・」とか言う人もいるみたいだけど、大工さんの知り合いが、冬に建ててもイイことないよ・・・といっておりましたで、うちは春着工
返信する
たっちですよ! (かんりにん☆)
2007-10-30 10:11:40
>ニール・ヤング殿
つかまり立ちは前からしてますよ!でも多分書き間違いだとおもうけど
勝手に顔もしらないのに悶えている様を想像してみました(笑)
すでにここ三ヶ月くらい体重が変動しておりません母としては、このままぽっちゃりしていて欲しいという気持ちと、でも肥満児になっては大変!という理性のハザマで揺れています

>ちゃちちゃん
ありがとう~
キッチンは旦那と喧嘩になるくらい(大変だった…)金額差があるよね。私が欲しいキッチンが、百万以上するのを見て目が飛び出たらしいでも車よりは安いよ…(笑)
トイレも色々あるしね… 一個ずつなら大したことないけど、まとめると結構な差額になるよね~
返信する
安くなるよ・・・ (ちゃち)
2007-10-30 17:09:11
キッチンはメーカーで見積もりとって、それの○掛けとかではいるから思ったよりも安くすむよ 
だからうちは、とりあえず欲しいものをつけて見積もりをメーカーに出してもらって、それをハウスメーカーに渡して、いくらプラスになりますか?ってきいていたよ
あと、ハウスメーカーによって安く入荷できるキッチンメーカーがあるみたいだから、聞いてみたら??うちはサ○ウェーブさ
トイレは所詮トイレなので、標準でついているものを使用しました
返信する
キッチンは (しんや)
2007-10-30 18:37:39
妥協しない方がいい!
簡単に交換出来るものじゃないしね。
うちはサンウェーブで定価見積こそ130万くらいだったけど、ちょっとしたコネ使って限りなく半額に近くなったよ。
うちも色々見たけど、サンウェーブが一番良い気がする、オススメ。
ちなみにトイレ2箇所と風呂はTOTO。
これも意外に見積段階より安く買えるもんだよ。
そして意外にお金かかるのは最後に決めるカーテン。
ここで現金持ち出しになるときついよ。
造園費もローンに入れて考えないとだめよ。
今の段階では、見積は見積でしかない!
まずは付けたい物全部付けてから消去法でいくのだ。
返信する
キッチンの入りについて (ニール・ヤング)
2007-10-30 20:48:01
ハウスメーカーそれぞれがかなり安くなるキッチン
のメーカーがあって、その目安ですが、ハウスメーカー
それぞれが標準で採用しているキッチンのメーカーがあるので
そのメーカーはかなり安く入れられる事が多いです。(普段の取引量が多い為
そもそもの仕入れ原価が安くなる傾向があるので)

ただ、キッチンの価格を優先してもあれなので、相対予算がどうなるかですよね。
返信する
ちなみに (ニール・ヤング)
2007-10-30 20:50:17
つかまり立ちは完全に間違いでした・・・。
すいません・・・。
返信する
おめでとうっ☆ (まゆみ)
2007-10-30 21:01:00
キドたん初タッチおめでとう♪
こうやってどんどん成長していくんだね(*^^*)
楽しみだぁ~ヽ(^▽^@)ノがんばれー

返信する
Unknown (てるPON)
2007-10-30 22:55:22
靴は来年の春で良いですよ。
裸足で歩けても、靴履くと歩けなくなっちゃうからね初めは。

これから冬だし、外歩く頃にはサイズでかくなるはずだしね。

初たっち、いつだったかのぅ
返信する
キッチンの決め手は?? (かんりにん☆)
2007-10-30 23:50:33
ぜひ家をお持ちの方、何故そのメーカーをチョイスしたのか、キッチンの決め手を教えてください!参考にさせていただきます

>ちゃちちゃん
お風呂いいやつだから、トイレまではかけられないよね…でも出来るだけ掃除の楽なトイレがいいなあ
メーカーに見積もり…?ショールームに行くってことかな??

>しんやちゃん
オトコのくせにキッチンを熱く語るね~サスガ自称美食家
コネ、ウチの旦那の親戚がリフォーム会社みたいのをやっているんだけど、役にたつかな
でもあまり他の業者入れようとするのもどうかとも思うし…(イジイジ)
バス・トイレは詰めの段階になったら引いてもらえるってことかな?
ぞ、造園費は…ありません…

>ニール・ヤング殿
なるほど!ナイスアドバイス!流石専門家
今日もキドたんはにわかタッチしてました

>まゆみさま
ありあっす!(野球部風に)
これからもウチのキドたんの成長を見守ってやってください

>てるPON
了解です
まあまだ、前に進むにはかかると思うけど…
でもグングン伝い歩きは早くなってきたから、時間の問題かしら
あら、おばさんから誕生日プレゼントが届いてないわwおかしいわねぇ…

返信する