… じゃ、なかったんですが。
金曜日、キドたんを連れて帰ってきた旦那が「発疹が出ているから、水疱瘡かもしれない」と言い出した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
なんとなく熱が出るイメージだったので、額を触ってみるも熱はない。
これからでるのか?
医者に診て貰って結果をしらせるように保育師に言われたそうな。
一週間前に水疱瘡の子がいたので可能性があると。
お腹を見て見ると確かに見慣れない赤いポツポツがある
これは…
なぜだか声もハスキーになっている。喉が腫れているのか?
正直、こんなときには「また何日も会社を休まなければならない」という不安が頭をよぎる。
他の人に休みを交代してもらおうか、この人員で休んで大丈夫だろうか…etcetc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
旦那の実家に頼んでみるもほとんど用事が入っていてダメだと言う。
ああ、やっぱり…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
しかも運悪くかかりつけの病院は土曜の午後まで診てもらえない。
とりあえず土曜日は親子で参観日にでる予定だったが中止。午後までそわそわしながら待って、いざ、出陣![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
の前にマックで昼ご飯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
コーンサラダとポテトばかりを食べるキドたん。食べるペースが遅くなったので取り上げようとすると店内で号泣
ああああ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
紙袋をもらって入れると紙袋を取り上げられた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
そして袋を持ってテケテケ車の方へ歩き出す。危ないから駐車場はウロウロしないように言っているのだが… 私の車を見つけると勝手に行こうとしてしまう。嬉しそうに。
病院に着き、水疱瘡かもしれない旨を告げると持ち合い室から離れた席に案内され、しばし待つ。
はあ…。
やっぱり水疱瘡なのかな。
だったらやっぱり一週間くらいは通園禁止だろうか。
ああ、まいったなあ。
ふと、目の前の本棚をみると小説や漫画が置いてある… そのなかに「くちびるから魔法(マジック)」という昔よく読んだ漫画を発見!!(←わかるひといるかな?そうです、「アダムとイブの方程式」を書いていたひとです!!!)
当時私は中学生。(だったような)あの頃にはちょっと刺激の強い内容だったっけね…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
これでも読んで気を紛らわそう。
キドたんはまた袋からポテトを取り出してモシャモシャ食べている。このオデブちゃんめ(笑)
勝手に落ち込んでいると、先生がきてお腹を見るなり「何かこれは違うみたいですねぇ
」と。
背中をみるも、背中には出ていない。
最後に頭をみて、やっぱり違うようだと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
え、違うの?
嬉しがる母
発疹部分に水泡が出来ていないし、水疱瘡だったらもっと勢いよく全身に発疹がひろがるらしい。ついでに、頭皮にも発疹が出るのが特徴だそうだ。
結局湿疹の薬が出ただけで終わった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
…なんだ。
ビビラせやがって、保育士め(笑)
私ののどかな休日を返せってんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
まあなんでも心配し過ぎるところは私の悪いくせだ。次回からは結果が出るまではあたふたしないことにしよう。
金曜日、キドたんを連れて帰ってきた旦那が「発疹が出ているから、水疱瘡かもしれない」と言い出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
なんとなく熱が出るイメージだったので、額を触ってみるも熱はない。
これからでるのか?
医者に診て貰って結果をしらせるように保育師に言われたそうな。
一週間前に水疱瘡の子がいたので可能性があると。
お腹を見て見ると確かに見慣れない赤いポツポツがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
なぜだか声もハスキーになっている。喉が腫れているのか?
正直、こんなときには「また何日も会社を休まなければならない」という不安が頭をよぎる。
他の人に休みを交代してもらおうか、この人員で休んで大丈夫だろうか…etcetc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
旦那の実家に頼んでみるもほとんど用事が入っていてダメだと言う。
ああ、やっぱり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
しかも運悪くかかりつけの病院は土曜の午後まで診てもらえない。
とりあえず土曜日は親子で参観日にでる予定だったが中止。午後までそわそわしながら待って、いざ、出陣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
の前にマックで昼ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
コーンサラダとポテトばかりを食べるキドたん。食べるペースが遅くなったので取り上げようとすると店内で号泣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
紙袋をもらって入れると紙袋を取り上げられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
そして袋を持ってテケテケ車の方へ歩き出す。危ないから駐車場はウロウロしないように言っているのだが… 私の車を見つけると勝手に行こうとしてしまう。嬉しそうに。
病院に着き、水疱瘡かもしれない旨を告げると持ち合い室から離れた席に案内され、しばし待つ。
はあ…。
やっぱり水疱瘡なのかな。
だったらやっぱり一週間くらいは通園禁止だろうか。
ああ、まいったなあ。
ふと、目の前の本棚をみると小説や漫画が置いてある… そのなかに「くちびるから魔法(マジック)」という昔よく読んだ漫画を発見!!(←わかるひといるかな?そうです、「アダムとイブの方程式」を書いていたひとです!!!)
当時私は中学生。(だったような)あの頃にはちょっと刺激の強い内容だったっけね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
これでも読んで気を紛らわそう。
キドたんはまた袋からポテトを取り出してモシャモシャ食べている。このオデブちゃんめ(笑)
勝手に落ち込んでいると、先生がきてお腹を見るなり「何かこれは違うみたいですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
背中をみるも、背中には出ていない。
最後に頭をみて、やっぱり違うようだと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
嬉しがる母
発疹部分に水泡が出来ていないし、水疱瘡だったらもっと勢いよく全身に発疹がひろがるらしい。ついでに、頭皮にも発疹が出るのが特徴だそうだ。
結局湿疹の薬が出ただけで終わった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
…なんだ。
ビビラせやがって、保育士め(笑)
私ののどかな休日を返せってんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
まあなんでも心配し過ぎるところは私の悪いくせだ。次回からは結果が出るまではあたふたしないことにしよう。
かゆくて、かわいそうだし・・・
うちも、おたふくの予防接種に行かなくちゃ
でも予防接種してもうつるんだって、症状は軽くて済むらしいけど。
しかもタイミングわるくたまたま電話がかかってきた知り合いに「水疱瘡かも」って話をしたら「うちのこも予防接種したけどかかった!」って言ったのよ~