




いつものように遊ばせて、満足したようだったので
その後は、サスケを勝手に遊ばせておこう~





ということで、PUFFYを抱っこして
まったりしようと、コンクリート部分に腰掛けましたぁ


しばらく、サスケの様子をボーーーッと見ていたんですけど
ふと、私が座っている辺りを見てみると、何かが動いてる

それは、0.5ミリ位の赤いダニでしたぁ

もーーーう、そこらじゅうに、ウジャウジャ激しく動いてて、気持ちワルーーー

即行退散


そして今日、いつも歩いている散歩道を(コンクリート)
目を凝らして、よーーーく見てみると

そこにもいるではないですかぁ~

コンクリートだから、ノミダニの危険性がないって訳ではないんですね


コンクリートであれだけのダニがいるんだから
草むらにはもっといるんでしょうね



追記
タカラダニの仲間だと思います

庭仕事をされる方は、御存知かなぁ


コンクリートを好むダニで、刺したり吸血したりすることはないそうです

詳しい記事はこちら

