

そして冷蔵庫から、緑の野菜を取り出した途端、足元でスタンバイ


PUFFYは言うまでもなく、足元でまだかまだかとスタンバイ


ちなみに、ワンコの味覚は人間の五分の一ほどだそうです


最近、よくPUFFYのお目目がショボショボになります

左目が充血してお目目が開きません


早速、目薬をさしましたぁ


そして、お目目に関するワンコ学

ワンコは近視&遠視というのは、ご存知の方が多いと思いますが

牧羊犬であるボーダーコリーは、なんと1.5キロ先にあるものを認識した

という計測記録が残っているそうです


ちなみに、赤いものは見辛いそうです


そしていつも、お尻を向けて寝るサスケ


飼い主としては、頭を向けて欲しかったり

膝の上にチョコンと頭を乗せてもらいたいのですが

飼い主に信頼をおいているそうです



ワンコは、後ろ足に怪我をすると走れないので、下半身への攻撃は避けたい

と思っているそうです

そこで、飼い主であるボスに急所を押し付けることによって安心感を得よう

としているそうですよ

ちなみに、これらの情報は最近、この本を読んで知りましたぁ

一般のワンコ本に比べて、意外と知らないことが所々に記載されていて

『へ~そうなんだ~』


って皆さんは、ご存知の内容だったかなぁ



そしてここからは、父さんからの情報ですが

ワンコに追いかけてもらうのが好きなワンコは

自分がいつも先頭にいるということから

リーダーシップをとりたいそうです

逆に追いかけるのが好きなワンコは、周りに合わせるので協調性があるそうですよ


ちなみにサスケは、協調性のないリーダータイプで

PUFFYは協調性がなく、どちらとも言えないタイプだなぁ


そんな2ワンコに、今日もポチッとよろしくね







1日1回クリックして頂くとPUFFYとサスケにポイントが半分ずつ入ります

応援よろしくお願いしますぅ




新型インフルエンザのワクチン接種が始まりましたね

私、ワクチンって接種すれば、感染しないのかと思っていたら違うんですね

感染した時の症状を軽くするためのものだということを

この年になって初めて知りましたぁ

