これらの酷い惨状は、もう耐えられません。
ショッキングな映像・画像ですので、ご視聴・閲覧にはご注意ください。
http://rocketnews24.com/?p=87005
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-2053.html
犬猫救済の輪より転載します。
************************************************************
転載歓迎 拡散希望!!
大至急、ご協力をお願いします。
22日正午0時より20キロ圏内が警戒区域となるとの情報です。
圏内に取り残されている動物を救うためには、
最高決定機関である原子力保安院にお願いする以外に方法は残されていないと考えます。
全ての力を結集して、原子力保安院に嘆願して下さい。
ご参考のため文章のサンプルを作りました。
ご自由に全体、部分をお使い下さい。
ひとり、ひとりが保安院にお願いすることで、あの子たちの命をお救いください。
御急ぎ下さい。
(特にお願い1)の内容は大切です)
原子力安全・保安院へのメールはこちらから
https://wwws.meti.go.jp/nisa/index.html
(当会作成文例)
20キロ圏内に取り残された動物救助のためのお願い
1)20キロ圏内での愛護団体、ボランテイアの活動の継続
徘徊犬猫その他愛玩動物の保護捕獲は
私達の様な動物ボランティアでなければ成し遂げられません。
経験と技術が無ければ救助は困難です。私達は自己責任で活動しており、
この区域で活動したことによって将来、健康上の問題が発生してもいかなる苦情、
要求を行うことはありません。
圏内への出入り時に警察の荷物チェックを受ける等いかなる条件にも従います。
動物ボランティアが活動時間や装備等必要な条件を満たした上で、
引き続き20キロ圏内で活動を続けられますようお取り計らい下さい。
2)飼い主自身によるペット救出
ペットを飼い主自身が連れ戻すことができるよう車両の準備をお願いします。
遠方避難等で飼い主自身が赴けない場合、愛護団体等が代行できるようお願いいたします。
************************************************************
何、不自由なく暖かい部屋で寝て、食べて、飲んで、遊んで・・・。
普通であることの幸せ・・・。感謝しなくてはいけませんね。
最近、暖かくなってきたので、PUFFYとは枕の取り合いが始まりました
そして、我が家に新兵器・・・ 父さんがポケットマネーで買ってました
一杯撮ってもらおう~
サスケのお手手がダラ~ンとなってるのが、何気にツボです
いつも応援ありがとうございます
今日もポチッとお願いね